• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Family Changes and Sustainability of Societies in East Asia

Research Project

Project/Area Number 17H01007
Research InstitutionOsaka University of Commerce

Principal Investigator

岩井 紀子  大阪商業大学, 総合経営学部, 教授 (90223362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宍戸 邦章  大阪商業大学, 公共学部, 教授 (10460784)
佐々木 尚之  大阪商業大学, 公共学部, 准教授 (30534953)
谷岡 一郎  大阪商業大学, 公共学部, 教授 (90227207)
杉田 陽出  大阪商業大学, 経済学部, 准教授 (60268290)
仁田 道夫  東京大学, 社会科学研究所, 名誉教授 (70114600)
岩井 八郎  京都大学, 教育学研究科, 教授 (80184852)
阿部 彩  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (60415817)
釜野 さおり  国立社会保障・人口問題研究所, 人口動向研究部, 第2室長 (20270415)
伊達 平和  滋賀大学, データサイエンス学部, 講師 (70772812)
溝口 佑爾  関西大学, 社会学部, 助教 (80780569)
孟 哲男  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員 (60761690)
竹本 圭佑  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員 (60824901)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords東アジア / 家族 / JGSS / 国際比較 / 自然災害 / 持続可能性 / EASS / 原子力政策
Outline of Annual Research Achievements

研究の分析資料となる全国調査JGSS-2018(J18)は、全国267地点で4,000人を対象として2018年2月から4月に実施し、有効回収数は1,916(回収率54.3%)。
【4-5月】J18調査対象者からの問い合わせに対応。J18の予備調査J17のデータ(744件)を基に、EASS 2016(E16)用のデータ①を作成。韓国チームが、韓国・台湾・日本のデータ①を統合して、E16暫定版統合データ作成。
【6-7月】回収されたJ18調査票を点検・データ入力。ベトナム社会科学院の来訪を受け、JGSSリサーチ・セミナー「ベトナムと日本の家族の変容」開催。International Sociological Association第19回世界社会学会議(トロント)RC06でEASSでセッションChanging Patterns of Asian Family Values and Practicesを組み、報告。RC24で、J02からJ17のデータを基に災害認知と原発政策に対するジェンダーによる意識の違いを報告。
【8-9月】J18データを読み込み・データセット作成。欠票分析。EASSチームでアメリカ社会学会ポスターセッション報告。【10-12月】EASS Conference とGeneral Meeting2018を開催(大阪商業大学)。E06、E08、E10で、データを統合した経験をもつ日本チームが、E14/15とE16の統合を引き継ぐ。E16暫定版統合データにJ18暫定版データを追加。E06とE16のデータを比較し、国際会議Changes in Family Structure and Quality of life in East Asia(ソウル)で報告。
【1-2月】J18データをクリーニング。JGSS研究発表会(公開)開催。【3月】J18の職業・産業コーディングとクリーニングを経てデータを確定。第5回震災問題研究交流会でJ08からJ18を基に災害認知と原発政策に関する意識の推移について報告。J17とJ17GとE14/15の『基礎集計表・コードブック』と『JGSS研究論文集[18]』をウェブに掲載/刊行。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、平成30年度交付申請書に記載した実施計画にほぼ即して進んでいる。
実施計画と異なる点は、J17とJ18のデータを統合する段階まで進めなかったことと、E16統合データが完成していないことである。前者は、職業産業コーティングの委託先の担当者がけがで入院し、J18の職業産業コードの作成が1月から3月に遅延したことによる。後者は、中国チームが、中国のデータCGSS 2017の職業産業コードに間違いが多いことに気付き、コーディングをもう一度やり直すことになり、データの確定が遅れ、C17からE16統合用データへの変換が遅れていることによる。本研究チームが拠点にしている大阪商業大学JGSS研究センターは、10月に日本学術振興会「人文学・社会科学データインフラストラクチャー構築推進事業」を受託し、データの整備と公開準備にあたる研究員を増やした。韓国・中国・台湾チームと協議した上で、JGSSが中心となってEASS統合データの作成とクリーニングを担当するという体制(E06、E08、E10の時の体制)に戻すことになった。CGSSのデータが届き次第、E16暫定版統合データに中国のデータを加える。

Strategy for Future Research Activity

平成31年度交付申請書に記載した研究実施計画に即して、まず、J17とJ18のデータを統合し、E16統合用データを作成。中国チームのE16統合用データが届き次第、本拠点で4チームのデータを統合し、クリーニングを行う。データの完成後に、分析を進め、国内外の学会で報告を行う。
6月には中国経済経営学会春季研究集会(東京外国語大学)で報告。7月までに、E06とE16の統合データを作成し、ギリシャで開催されるInternational Sociological Association RC06 Family Committeeで報告。7月中旬には、European Survey Research Associationの大会(ザグレブ)で報告。7月末には、EASSとPew Research Center(ワシントンDC)と共同でEast Asian Society for the Scientific Study of Religionの大会(札幌)で報告(家の宗教、先祖崇拝など)。
8月上旬には、EASSチームでアメリカ社会学会ポスターセッション報告。8月末には、中国人民大学(北京)で開催されるCGSS 10周年記念シンポジウムで報告。同時に開催されるEASS General MeetingでE06/16統合データの寄託について協議。10月にはInternational Association of Gerontology and Geriatrics(台北)で報告。10月末には、7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia(ソウル)で報告。
1-2月には、本学でJGSSプロジェクト23周年記念シンポジウムを開催し、韓国・中国・台湾チームを招聘する。テーマは、E06とE16のデータを基に、「東アジアの家族の比較と変容」とする。
本研究のメンバーは、メールで協議し、データにかかわる部分は研究拠点であるJGSS研究センターのメンバーが中心となり進める。データ作成の各段階で、メンバー全員にデータを配布し(J18、J17/J18統合版、J17/18を統合したE16)、各自が研究課題を進め、データの問題を洗い出し、クリーニングを重ね、年度末に基礎集計表・コードブックを作成・刊行する。

Remarks

平成30年度に、本研究が管理しているJGSSまたはEASSデータ(国内外のデータアーカイブに寄託した公開データを含む)を用いて執筆された雑誌論文は29、学会発表は16、図書は10である。
大阪商業大学JGSS研究センター JGSS/EASS関連文献 http://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_bibliography.html

  • Research Products

    (39 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (5 results) (of which Open Access: 4 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 1 results) Book (9 results) Remarks (5 results) Funded Workshop (3 results)

  • [Int'l Joint Research] 成均館大学社会学部/成均館大学Survey Research Center/ソウル大学校(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      成均館大学社会学部/成均館大学Survey Research Center/ソウル大学校
  • [Int'l Joint Research] 中国人民大学社会学部/中国人民大学National Survey Research Center/西安交通大学実証社会科学研究所(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      中国人民大学社会学部/中国人民大学National Survey Research Center/西安交通大学実証社会科学研究所
  • [Int'l Joint Research] 中央研究院社会学研究所/中央研究院人文社会科学研究所(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      中央研究院社会学研究所/中央研究院人文社会科学研究所
  • [Int'l Joint Research] NORC at University of Chicago/Pew Research Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      NORC at University of Chicago/Pew Research Center
  • [Journal Article] JGSS-2015/2016 から見る教育歴の多様化と働き方―出生コーホート間の比較を中心にー2019

    • Author(s)
      園部香里・岩井八郎・孟哲男・眞住優助・岩井紀子
    • Journal Title

      日本版総合的社会調査共同研究拠点研究論文集

      Volume: 18 Pages: 47-61

    • DOI

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/monographs/jgssm18/jgssm18_04.pdf

    • Open Access
  • [Journal Article] JGSS-2017グローバリゼーション調査票およびEASS2018グローバリゼーションモジュールの作成2019

    • Author(s)
      吉野智美・孟哲男・岩井紀子
    • Journal Title

      日本版総合的社会調査共同研究拠点研究論文集

      Volume: 18 Pages: 63-73

    • DOI

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/monographs/jgssm18/jgssm18_05.pdf

    • Open Access
  • [Journal Article] Family changes and Family Values in Asian Societies: Exploring Similarities and Differences Based on EASS 2006/2016 and CAFS2019

    • Author(s)
      IWAI, Hachiro
    • Journal Title

      日本版総合的社会調査共同研究拠点研究論文集

      Volume: 18 Pages: 29-45

    • DOI

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/monographs/jgssm18/jgssm18_03.pdf

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本は両立支援型の社会に移行しつつあるか?― JGSS累積データ2000-2015に基づく分析 ―2019

    • Author(s)
      宍戸邦章
    • Journal Title

      谷岡学園創立90周年・大阪商業大学開学70周年記念論文集

      Volume: 記念号 Pages: XXX

  • [Journal Article] JGSSでみる大規模災害発生のリスク認知と原子力政策に関する意識およびエネルギー利用行動の推移2018

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章
    • Journal Title

      東日本大震災研究交流会 研究報告書

      Volume: 4 Pages: 100-105

    • DOI

      https://greatearthquakeresearchnet.jimdo.com/

    • Open Access
  • [Presentation] 大規模自然災害・原発災害発生のリスク認知と原子力政策・エネルギー利用に関する意識の推移 ―JGSS-2008/2012/2015/2017/2018―2019

    • Author(s)
      宍戸邦章・岩井紀子
    • Organizer
      第5回震災問題研究交流会
  • [Presentation] 親子関係を三世代にわたって捉える重要性2019

    • Author(s)
      佐々木尚之
    • Organizer
      第30回日本発達心理学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 日本における文化的接触と社会的距離に対する意識の変化―EASS 2008とEASS 2018の比較―2019

    • Author(s)
      竹本圭佑
    • Organizer
      JGSS研究発表会2018
  • [Presentation] Changes in Industrial Societies and Family Structure and Relations in Japan2018

    • Author(s)
      IWAI, Noriko
    • Organizer
      JGSS Research Seminar
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes of Family Values and Behavior in Four East Asian Societies Based on EASS 2006 and EASS 20162018

    • Author(s)
      IWAI, Noriko
    • Organizer
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gender Differences in Attitudes Toward the Nuclear Power Policies and in Pro-Environment Behavior: Empirical Results Based on Japanese General Social Survey Data2018

    • Author(s)
      IWAI, Noriko, SHISHIDO, Kuniaki
    • Organizer
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes in Traditional Values and Attitudes towards Globalization in Japan Based on EASS 2008 and EASS 20182018

    • Author(s)
      IWAI, Noriko
    • Organizer
      EASS Conference 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes in Family Values and Behavior in Four East Asian Societies Based on EASS 2006 and EASS 20162018

    • Author(s)
      IWAI, Noriko, SHISHIDO, Kuniaki, SASAKI, Takayuki
    • Organizer
      EASS 2018 Seoul Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本における伝統的価値観とグローバリゼーションに対する意識の変化―EASS 2008とEASS 2018の比較―2018

    • Author(s)
      岩井紀子
    • Organizer
      JGSS研究発表会2018
  • [Presentation] Long-term effects of full-time childcare on family lives in Japan2018

    • Author(s)
      SASAKI, Takayuki
    • Organizer
      9th European Society on Family Relations Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes in Cultural Contacts and Social Distance in Japan Based on EASS 2008 and EASS 20182018

    • Author(s)
      TAKEMOTO, Keisuke
    • Organizer
      EASS Conference 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changing Patterns of Asian Family Values and Practices: Comparative Studies Based on Cross-National Datasets in Asia2018

    • Author(s)
      IWAI, Hachiro
    • Organizer
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Family Changes and Family Values in Asian Societies: Exploring Similarities and Differences Based on EASS 2006/2016 and CAFS2018

    • Author(s)
      IWAI, Hachiro
    • Organizer
      EASS 2018 Seoul Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 日本版総合的社会調査共同研究拠点論文集[18]2019

    • Author(s)
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター・京都大学大学院教育学研究科教育社会学講座
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター
  • [Book] 日本版General Social Surveys基礎集計表・コードブック JGSS-2017G2019

    • Author(s)
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター
  • [Book] 日本版General Social Surveys基礎集計表・コードブック JGSS-20172019

    • Author(s)
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター
  • [Book] East Asian Social Survey EASS 2014/2015 Work Life Module Codebook2019

    • Author(s)
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター
    • Total Pages
      325
    • Publisher
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター
  • [Book] Quality of Life in Japan: Contemporary Perspectives on Happiness (Quality of Life in Asia)2019

    • Author(s)
      TSAI, Ming-Chang, IWAI,Noriko
    • Total Pages
      XXX
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-9811389092
  • [Book] Quality of Life in Japan:Contemporary Perspectives on Happiness (Quality of Life in Asia), Changing Lives of the Japanese Elderly Under Uncertainty: An Analysis of Family Types and Economic Status2019

    • Author(s)
      IWAI,Hachiro in TSAI, Ming-Chang, IWAI, Noriko (Eds)
    • Total Pages
      XXX
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-9811389092
  • [Book] Quality of Life in Japan:Contemporary Perspectives on Happiness (Quality of Life in Asia),Happiness in Japan :A Hierarchical Age-Period-Cohort Analysis based on JGSS Cumulative Data 2000-20152019

    • Author(s)
      SHISHIDO, Kuniaki, SASAKI, Takayuki in TSAI, Ming-Chang, IWAI, Noriko (Eds)
    • Total Pages
      XXX
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-9811389092
  • [Book] 三世代の親子関係―マッチングデータによる実証研究―2018

    • Author(s)
      佐々木尚之・高濱裕子
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      978-4759922257
  • [Book] 現代日本社会の権力構造, 第11章, 東アジアにおける階層的なソーシャルネットワークがもたらす勢力の検討2018

    • Author(s)
      池田謙一・竹本圭佑 in 浅野正彦・ジル・スティール編
    • Total Pages
      372(195-222)
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      978-4762830266
  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター 研究論文集

    • URL

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_top.html#18

  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター 国際シンポジウム・国際会議

    • URL

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_symposium.html

  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター 研究発表会

    • URL

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_colloquium.html

  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター 共同利用実績

    • URL

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_achievement.html

  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター コードブック

    • URL

      http://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_codebook.html

  • [Funded Workshop] EASS Conference 20182018

  • [Funded Workshop] EASS General Meeting2018

  • [Funded Workshop] JGSS Research Seminar2018

URL: 

Published: 2019-12-27   Modified: 2022-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi