• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Ambient SIMS Technique for Liquid-Solid Interface Analysis

Research Project

Project/Area Number 17H01058
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松尾 二郎  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40263123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬木 利夫  京都大学, 工学研究科, 講師 (00402975)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords大気圧SIMS法
Outline of Annual Research Achievements

高速重イオンによる“MeV-SIMS法”を用いることで、蒸気圧の高い液体の表面や固液界面の評価が可能となってきた。これまでの知見を活かし、従来法では評価が困難であった固液界面や液相状態を評価する。脱炭素社会の切り札として研究開発が加速しているリチウムイオンバッテリー(LIB)の電解質の評価を行った。
現在用いられているLIBの電解質は、エチレンカーボネートを基剤とする液体であり、この混合液にLiPF6などを混合することでLIBの電解液として機能している。Liはイオン化ポテンシャルが低いため、液相中では100%電離していると考えられているが、イオン化したLi原子の状態は良くわかっていない。また、液体電解質のエチレンカーボネートは有機分子であり、充放電が行われているときにどのような状態でいるのかはよくわかっていない。そこで、MeV-SIMSを使いLiが電解液でどのような状態であるのかをMeV-SIMS法を使って調べた。
大気圧下でカーボン電極上に滴下したカーボネートの表面と電解液が蒸発した後のカーボン電極のSIMSスペクトルを測定したい。Liを有機材料に混合するとLi付加分子イオンとして検出されることが広く知られており、今回の測定でも電解液であるカーボネートにLiが付加した分子イオンが多く検出された。液体からのSIMSスペクトルの特徴である液体分子がクラスターになった2次イオンが多く検出され、大気圧下で電解液表面からのSIMSスペクトルに初めて成功した。目視では液体が確認できないカーボン表面のSIMSスペクトルにも多くのカーボネート由来のピークが検出されており、電極表面とカーボネートは強固に結合していると考えられる。
このように、大気圧下でのMeV-SIMS測定によりこれまで観察することのできなかった電解液表面や電極表面の状態を直接計測することが可能となった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Phonon transport probed at carbon nanotube yarn/sheet boundaries by ultrafast structural dynamics2020

    • Author(s)
      Masaki Hada, Kotaro Makino, Hirotaka Inoue, Taisuke Hasegawa, Hideki Masuda, Hiroo Suzuki, Keiichi Shirasu, Tomohiro Nakagawa, Toshio Seki, Jiro Matsuo, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Shin-ya Koshihara, Vlad Stolojan, S. Ravi P. Silva, Jun-ichi Fujita, Yasuhiko Hayashi, Satoshi Maeda, Muneaki Hase
    • Journal Title

      Carbon

      Volume: 170 Pages: 165-173

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.08.026

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] MeV-SIMS measurement of lithium-containing electrolyte2020

    • Author(s)
      Toshio Seki,Tomoya Nonomura, Takaaki Aoki, Jiro Matsuo
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      Volume: 479(15) Pages: 229-232

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2020.07.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Secondary ion mass spectrometry measurements under ambient and humid conditions using MeV ions2020

    • Author(s)
      Toshio Seki, Kenta Ishii, Takaaki Aoki, Jiro Matsuo
    • Journal Title

      Journal of Vacuum Science & Technology B

      Volume: 38(3) Pages: 034014

    • DOI

      10.1116/1.5145014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 大気圧MeV-SIMSの開発と固液界面分析2020

    • Author(s)
      瀬木 利夫
    • Journal Title

      Journal of surface analysis

      Volume: 26(3) Pages: 254-259

    • DOI

      10.1384/jsa.26.254

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 大気圧MeV-SIMSによる固液界面分析に向けた研究2021

    • Author(s)
      野々村知也, 瀬木 利夫, 松尾 二郎
    • Organizer
      The 68th JSAP Spring Meeting,2021
  • [Presentation] ESI法によるグリセロールクラスターのSIMS応用2021

    • Author(s)
      河野 建太, 瀬木 利夫, 松尾 二郎
    • Organizer
      The 68th JSAP Spring Meeting,2021
  • [Presentation] Ambient SIMS with Swift Heavy Ions2020

    • Author(s)
      J. Matsuo
    • Organizer
      the 17th International Conference on Nuclear Microprobe Technology and Applications
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] MeV-SIMS measurement of electrolyte dissolved lithium compound at atmospheric pressure2020

    • Author(s)
      T. Seki
    • Organizer
      The 21th Workshop on Surface and Interface Analysis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 飛躍的な発展を遂げるSIMS法の展望 有機・生体高分子2020

    • Author(s)
      松尾 二郎
    • Organizer
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] SIMS応用に向けたNano-ESI法によるクラスターイオン2020

    • Author(s)
      河野 建太, 瀬木 利夫, 松尾 二郎
    • Organizer
      第21回QSEC公開シンポジウム
  • [Presentation] リチウムイオン電池電解液のMeV-SIMS測定2020

    • Author(s)
      野々村 知也, 瀬木 利夫, 松尾 二郎
    • Organizer
      第21回QSEC公開シンポジウム
  • [Presentation] SIMS 応用に向けたNano-ESI 法によるクラスターイオンビームの生成2020

    • Author(s)
      河野 健太
    • Organizer
      SIMS研究会13
  • [Presentation] リチウムイオン電池電解液のMeV-SIMS 測定2020

    • Author(s)
      野々村 知也
    • Organizer
      SIMS研究会13
  • [Presentation] スパッタリングされた有機分子の分子構造2020

    • Author(s)
      松尾 二郎
    • Organizer
      SIMS研究会13
  • [Presentation] MeV-SIMSにおける二次イオン軌道シミュレーション2020

    • Author(s)
      瀬木 利夫, 松尾 二郎
    • Organizer
      The 81th JSAP Autumn Meeting
  • [Presentation] リチウム化合物を混合させた電解液の大気圧MeV-SIMS 測定(2)2020

    • Author(s)
      野々村 知也, 瀬木 利夫, 松尾 二郎
    • Organizer
      The 81th JSAP Autumn Meeting

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi