• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Transition of clinical type in neurodegenerative diseases in Papua in Indonesia

Research Project

Project/Area Number 17H01689
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

奥宮 清人  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携教授 (20253346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤澤 道子  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携准教授 (00456782)
GARCIADELSAZ EVA  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 助教 (10294828)
坂本 龍太  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (10510597)
大崎 康史  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (20294829)
小久保 康昌  三重大学, 地域イノベーション学研究科, 招へい教授 (60263000)
葛原 茂樹  鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 教授 (70111383)
松林 公蔵  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 名誉教授 (70190494)
和田 泰三  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携准教授 (90378646)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords筋萎縮性側索硬化症 / パーキンソン症候群 / 西ニューギニア
Outline of Annual Research Achievements

2018年度には、インドネシア、パプア州、マッピ郡、ケピ、エデラ川沿いの村、バデ、Ia川流域の村で調査し、新しく診断しえた神経変性疾患は、2例の運動 ニューロン疾患とパーキンソン症候群1 名であった。運動ニューロン疾患の内訳は、ALS-P:1例、Possible ALS:1例を認めた。フォローアップ調査により確認しえた死亡者は、Spastic paraparesis:1例と、パーキンソン症候群4名であった。生存中の下位運動ニューロン疾患:1例と、Spastic paraparesis:2例と、パーキンソン症候群:9例と小脳変性症:2例をフォローし得た。 2001年より2017年度までの調査より診断しえた、西ニューギニアの神経変性疾患、97例の病型を分類した。1)運動ニューロン疾患 39例、2)パーキンソニズムとALSの合併例:20例、 3)パーキンソン症候群:34例、4)その他:5例であった。以上より、西 ニューギニア地域の神経変性疾患は、減少しているものの多発していることが判明した。ALSとパーキンソニズムの症状が同一患者で重複しており、認知症の合併と家族内発症も認めた点は、紀伊やグアムのALS/PDCと酷似しており、この3地域の疾患は同一疾患である可能性が非常に高まった。グアム島や日本の紀伊半島では、ALSの急激な減少とともに、パーキンソン症候群の占める割合の増加が報告された。今回のパプアの調査では、新たなALSの確定症例を認めなかった。パプア州においても、生活の近代化が今まさに浸透してきており、時代的な環境変化と高齢化に伴うALSとパーキンソン症候群の病型の変遷が、この地域でも来たしている可能性が有り、今後も引き続き、フォローアップが必要である。 また、スラバヤのAirlangga大学と、遺伝子検査の共同研究のための、MOA締結が進行中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

この3年間、新規の確定ALSの確認ができなかったが、運動ニューロン疾患の可能性を有する2例を確認しえた。14人の神経変性疾患をフォローアップし、5人の死亡を確認し得た。時代的な環境変化と高齢化に伴うALSとパーキンソン症候群の病型の変遷が、この地域でも来している可能性が示唆され、フォローアップの重要性を認識し得た。インドネシアの大学との遺伝子検査の共同研究の準備が進行している。

Strategy for Future Research Activity

今後も、現地のチェンデラワシ大学のスタッフや地域医師、公衆衛生関係者と協力関係を続けながら調査を行い、新症例の確認とともに、生存者のフォローアップ調査と死亡例の確認を継続する。現地でのワークショップや成果の公表と共有をさらに積極的に推進し、治療の可能性があるパーキンソン病やそれ以外の神経変性疾患のQOL向上に向けて、現地医師と協力して、予防や医療の改善に貢献する。さらに、インドネシアの大学との共同研究により、遺伝子検査を進める。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Cenderawasih University/Wamena Public Hospital/Airlangga University (インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      Cenderawasih University/Wamena Public Hospital/Airlangga University
  • [Journal Article] Tau imaging detects distinctive distribution of tau pathology in ALS/PDC on the Kii Peninsula.2019

    • Author(s)
      Shinotoh H, Shimada H, Kokubo Y, Tagai K, Niwa F, Kitamura S, Endo H, Ono M, Kimura Y, Hirano S, Mimuro M, Ichise M, Sahara N, Zhang MR, Suhara T, Higuchi M.
    • Journal Title

      Neurology.

      Volume: 92(2) Pages: e136-e147

    • DOI

      10.1212/WNL.0000000000006736.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Periodontitis, periodontal inflammation, and mild cognitive impairment: A 5-year cohort study.2019

    • Author(s)
      Iwasaki M, Kimura Y, Ogawa H, Yamaga T, Ansai T, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fujisawa M, Okumiya K, Miyazaki H, Matsubayashi K.
    • Journal Title

      J Periodontal Res.

      Volume: 54(3) Pages: 233-240

    • DOI

      10.1111/jre.12623. Epub 2018 Oct 21.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amok: a mirror of time and people. A historical review of literature.2019

    • Author(s)
      Imai H, Ogawa Y, Okumiya K, Matsubayashi K.
    • Journal Title

      Hist Psychiatry.

      Volume: 30(1) Pages: 38-57

    • DOI

      10.1177/0957154X18803499. Epub 2018 Sep 25.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultra-high-dose methylcobalamin in amyotrophic lateral sclerosis: a long-term phase II/III randomised controlled study.2019

    • Author(s)
      Kaji R, Imai T, Iwasaki Y, Okamoto K, Nakagawa M, Ohashi Y, Takase T, Hanada T, Shimizu H, Tashiro K, Kuzuhara S.
    • Journal Title

      J Neurol Neurosurg Psychiatry.

      Volume: 90(4) Pages: 451-457

    • DOI

      10.1136/jnnp-2018-319294.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Arterial stiffness, not systolic blood pressure, increases with age in native Papuan populations.2018

    • Author(s)
      Ishida A, Fujisawa M, Del Saz EG, Okumiya K, Kimura Y, Manuaba IIB, Kareth MF, Rantetampang AL, Ohya Y, Matsubayashi K.
    • Journal Title

      Hypertens Res.

      Volume: 41(7) Pages: 539-546

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0047-z.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Optineurin pathology in the spinal cord of amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex patients in Kii Peninsula, Japan.2018

    • Author(s)
      Morimoto S, Hatsuta H, Motoyama R, Kokubo Y, Ishiura H, Tsuji S, Kuzuhara S, Murayama S.
    • Journal Title

      Brain Pathol.

      Volume: 28(3) Pages: 422-426

    • DOI

      10.1111/bpa.12558.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 検査・診断 関連疾患 パーキンソン認知症複合2018

    • Author(s)
      小久保康昌
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 76 Pages: 355-360

  • [Presentation] Amyotrophic Lateral Sclerosis/ Parkinsonism Dementia Complex in the Kii Peninsula2019

    • Author(s)
      Yasumasa Kokubo
    • Organizer
      6th Asian and Oceanian Parkinson’s Disease and Movement Disorders Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] チベット高地住民における耐糖能異常の脆弱性―老化と生活変化による低酸素適応のトレードオフの可能性―2018

    • Author(s)
      奥宮清人
    • Organizer
      第60 回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] A clinical manual of ALS and Parkinsonism-demenria complex (PDC) of the Kii peninsula of Japan2018

    • Author(s)
      Yasumasa Kokubo
    • Organizer
      第59回日神経学会学術大会
  • [Presentation] 総合機能評価時におけるアドバンス・ケア・プラニングの試み2018

    • Author(s)
      和田泰三
    • Organizer
      第60 回日本老年医学会学術集会
  • [Remarks] 紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合 - Kii ALS/PDC -

    • URL

      http://kii-als-pdc-project.com/index.html

  • [Funded Workshop] International Seminar on Neuro-degenerative diseases in Papua 20192019

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi