2017 Fiscal Year Annual Research Report
東日本大震災により海洋環境に放出された残留性有機汚染物質の動態解明と影響評価
Project/Area Number |
17H01890
|
Research Institution | National Institute for Environmental Studies |
Principal Investigator |
高澤 嘉一 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 主任研究員 (40391122)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒巻 能史 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (00354994)
家田 曜世 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 研究員 (40761078)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 投げ込み式の大量海水ろ過装置 / 残留性有機汚染物質 / 鉛直分布 / 三陸沖 / ターゲット分析 / ノンターゲット分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
東日本大震災によって陸域から海洋環境に放出された物質は放射性物質だけではなく、例えば栄養塩や我々の日常生活・産業活動で使用された多種多様な人為起源の化学物質もあわせて放出されたと推測される。本研究では、投げ込み式の大量海水ろ過装置を開発し、仙台湾を含む関東地方から東北地方に及ぶ太平洋沿岸を対象に本装置を用いて残留性有機汚染物質を網羅的に捕集し、その鉛直分布を明らかにすることで、東北地方の水産業復興への貢献を図るものである。 今年度は、所外の大型施設において実海水および淡水を用いた投げ込み式の大量海水ろ過装置による疑似有機汚染物質の添加回収試験と破過試験を実施し、試料捕集条件の最適化について検討した。装置のバッテリー容量の改造もあわせて行い、長時間の大容量採水にも対応可能な状態とした。実試料におけるターゲット分析法ならびにノンターゲット分析法について、疑似海水を用いて種々の検討を重ね、最終的な前処理方法と分析機器条件を確定した。 また、当初の予定どおり仙台湾にて最適化した投げ込み式の大量海水ろ過装置による試料採取を実施した。水深の異なる表層と底層に装置を沈め、内蔵するバッテリーにより装置を駆動させて、海水中の粒子態および溶存態有機汚染物質を捕集した。得られた試料は、ターゲット分析ならびにノンターゲット分析を実施し、各層における有機汚染物質の濃度分布の違いと特徴的な物質の同定を行った。有機汚染物質の鉛直プロファイルをまとめるとともに、成果を学会にて報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
投げ込み式の大量海水ろ過装置の性能試験には大型水槽が必要となるが、事前に相談していた外部施設を利用することができ、最適化等を計画どおり進められた。また、本装置による仙台湾での実海水の試料採取も実施でき、鉛直プロファイルデータが得られた。計画は概ね順調に進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
ノンターゲット分析結果のデータ解析は、自動解析とマニュアル解析を併用して進めているが、時間を要する作業であることから、今後もデータ解析は続ける予定である。また、三陸沖での試料採取は今年度も実施する予定である。現状、研究計画の変更あるいは研究を遂行する上での問題点はない。
|
Research Products
(2 results)