• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

幼児の生活リズム・食・親子関係を基盤とした総合的な健康教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 17H01952
Research InstitutionTaisho University

Principal Investigator

長谷川 智子  大正大学, 心理社会学部, 教授 (40277786)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 一彦  江戸川大学, 社会学部, 教授 (20192726)
赤松 利恵  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (50376985)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords幼児 / 母親 / 健康教育 / 教材 / 睡眠 / 食 / 親子関係 / グループインタビュー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,幼児の食・睡眠・親子関係に関する健康教育プログラムを作成することを目的とし,本年度は2点を検討した.本調査では研究協力者として吉井瑛美(お茶の水女子大学大学院),會退友美(東京家政学院大学)が参加した.
1点目は,2019年度に実施した二次調査とグループインタビュー(GI)調査の中から,夜更かし朝寝坊群を対象とした個別の事例の分析を実施した.ほぼ全食孤食の例では,母親に多忙感が強く子どもの食事中に家事を片付けていたり,夕方から夜の習い事の前後で食事を2回に分けて食べていたりしていた.GIからは生活時刻について行き当たりばったり感がみられた.これらのことから健康教育プログラム作成に際しては,家族の生活全体を見直す機会を設け,親子での取り組みのハードルが低い課題の設定の重要性が示唆された.
2点目は健康教育教材の作成である.これまでの調査を踏まえて「けんこうニコニコカード」教材一式を作成した.本教材は「けんこうニコニコカード」(生活リズム・食・親子関係に関する22組のペアカードとカード判定用のニコニコカード3種類),「生活デザインシート」(ねむり・めざめシート・いちにちのせいかつシート),「けんこうニコニコカードサポートブック」の3つから構成された.「けんこうニコニコカード」は,家庭や保育園で遊びながら健康的に生活するためのポイントを学習することができる.「生活デザインシート」では,子どもがどの程度寝ているか,1日の生活をどのように営んでいるかを視覚化することによって生活改善のヒントを得ることができる.「けんこうニコニコカードサポートブック」では,カードの使い方や遊び方だけではなく,カードに描かれた内容についての科学的根拠を示した解説,生活改善のサポート,子育てに関するサポートを目的として編集されている.今後は,本教材を使用した有効性の検証を実施する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

健康教育教材の最終的な印刷の前に保育園でプレテストを実施する予定であった.しかしながら,緊急事態宣言が長期間にわたり発令されたため,保育園での実施ができない状態で3月を迎えた.

Strategy for Future Research Activity

健康教育教材を印刷後,家庭における母子の教材使用による有効性の検証までの間に,保育園での有効性に関するプレテストを実施する.

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Reliability and validity of a short Japanese version of the UPPS-P Impulsive Behavior Scale.2020

    • Author(s)
      Tomoko HASEGAWA, Ikko KAWAHASHI, Kazuhiko FUKUDA, Sumio IMADA, & Yuichi TOMITA
    • Journal Title

      Addictive Behaviors Reports

      Volume: 12 Pages: 100305(1-7)

    • DOI

      10.1016/j.abrep.2020.100305

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 幼児の食と睡眠に関する健康教育(4)夜更かし朝寝坊の子どもにおける食と日常生活の検討2021

    • Author(s)
      長谷川智子・福田一彦・吉井瑛美
    • Organizer
      第30回日本乳幼児医学・心理学会
  • [Presentation] Dietary pattern differences in breakfast between rice-centered and bread-centered diets among Japanese preschoolers.2020

    • Author(s)
      EmiYOSHIIi, Rie AKAMATSU, Tomoko HASEGAWA, & Kazuhiko FUKUDA
    • Organizer
      Society for Nutrition Education and Behavior (SNEB) The 53rd Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 限られた時間の中で家庭調理を行うための対策尺度の作成2020

    • Author(s)
      吉井瑛美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • Organizer
      第67回日本栄養改善学会学術総会
  • [Presentation] 「子どもが嫌いな食べ物でも食べさせること」に対する母親の重要性の認知と属性,子の偏食との関連2020

    • Author(s)
      深澤向日葵・吉井瑛美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • Organizer
      第67回日本栄養改善学会学術総会
  • [Presentation] 幼児の間食の実態2020

    • Author(s)
      松本あすみ・吉井瑛美・深澤向日葵・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • Organizer
      第67回日本栄養改善学会学術総会
  • [Book] 健康・医療心理学 入門2020

    • Author(s)
      島井 哲志、長田 久雄、小玉 正博編(長谷川智子、赤松利恵 他)
    • Total Pages
      338
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-22142-0
  • [Book] 睡眠学2020

    • Author(s)
      日本睡眠学会編 (福田一彦 他)
    • Total Pages
      712
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-30120-5

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi