• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Extending a writing support tool for multidisciplinary research purposes and development of teaching methods and materials

Research Project

Project/Area Number 17H02369
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

水本 篤  関西大学, 外国語学部, 教授 (80454768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 悠介  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授 (80409739)
今尾 康裕  大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 准教授 (50609378)
住 政二郎  関西学院大学, 理工学部, 准教授 (60441341)
久留 友紀子  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (00465543)
保田 幸子  神戸大学, 大学教育推進機構, 准教授 (60386703)
大野 真澄  慶應義塾大学, 法学部(日吉), 講師 (50704657)
金丸 敏幸  京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (70435791)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords英語論文執筆指導 / ライティング / ツール開発 / 指導法 / 教材開発
Outline of Annual Research Achievements

各学問分野における国際競争力の向上が求められている中で,研究成果を英語で執筆する力の育成は急務である。しかし教室内での特定専門分野に対する英語ライティング指導にはさまざ まな制約や限界があるため,申請者らは,教室内外での指導を補完するものとして英語学術論文作成支援ツール(AWSuM)を開発してきた。本研究では,このツールの改良と拡張,及び,ツールを活用した指導法・教材の開発と評価を行う。それにより,多岐にわたる学問分野に適用可能な「ICTを活用した英語アカデミック・ライティング指導モデル」を国内外に向けて発信する。

前述の研究目的を遂行するため,研究1年目の平成29年度は,(1) 医学分野,情報分野の論文コーパス収集・タグ付け,(2) ツールの改良・拡張,(3) ツールを利用した教室内外での指導を中心に行った。医学分野,情報分野の論文コーパス収集・タグ付けは,その分野で論文を 書いている専門家の意見聴取を行い,ツール利用のために必要な本数を収集し,タグ付けできた。ツールの改良・拡張は,右側の語連鎖のみならず,左側にどのような語が用いられているのか,また,ワイルドカード検索などの機能も実装することができた。これにより,データ駆動型学習(data-driven learning)で使用されているツールに近い検索が可能になり,先行実践研究との比較も可能になった。また,タグ付けの自動化機能も継続的に検討している。ツールを利用した教室内外での指導は,授業での使用のみならず,各種国内学会でのワークショップも定期的に開催しており,これから指導法・教材開発につなげていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度に予定されていた医学分野(Medicine),情報分野(Informatics)のタグ付けは完了し,現在,ツールの改良・拡張に取り掛かっている。授業内外での指導や各種国内学会でのワークショップも定期的に開催し,これから指導法・教材開発につなげていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究では,ツールの改良・拡張,教室内外での指導,指導法・教材の開発に主眼をおき,その成果を2年以内に国際ジャーナルに論文として投稿する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018 2017 Other

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Developing and evaluating a computerized adaptive testing version of the Word Part Levels Test2019

    • Author(s)
      Mizumoto, A., Sasao, Y., & Webb, S.
    • Journal Title

      Language Testing

      Volume: 36 Pages: 101-123

    • DOI

      https://doi.org/10.1177/0265532217725776

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Developmental trajectories in L2 writing strategy use: A self-regulation perspective2018

    • Author(s)
      Sasaki, M., Mizumoto, A., & Murakami, A.
    • Journal Title

      The Modern Language Journal

      Volume: n/a Pages: n/1

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/modl.12469

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] On questionnaire use in language learning strategies research2018

    • Author(s)
      Mizumoto, A.
    • Journal Title

      The Journal of Asia TEFL

      Volume: 15 Pages: 184-192

    • DOI

      https://doi.org/10.18823/asiatefl.2018.15.1.12.184

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Initial evaluation of AWSuM: A pilot study2017

    • Author(s)
      Mizumoto, A.
    • Journal Title

      Vocabulary Learning and Instruction

      Volume: 6 Pages: 46-51

    • DOI

      doi: http://dx.doi.org/10.7820/vli.v06.2.Mizumoto

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Applying the bundle-move connection approach to the development of an online writing support tool for research articles2017

    • Author(s)
      Mizumoto, A., Hamatani, S., & Imao, Y.
    • Journal Title

      Language Learning

      Volume: 67 Pages: 885-921

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/lang.12250

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Influence of learner beliefs and gender on the motivating power of L2 selves2017

    • Author(s)
      Yashima, T., Nishida, R., & Mizumoto, A.
    • Journal Title

      The Modern Language Journal

      Volume: 101 Pages: 691-711

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/modl.12430

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] データ駆動型学習 (DDL) の外国語教育への適用と課題2018

    • Author(s)
      水本篤
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)関西支部 学会賞受賞記念講演会
    • Invited
  • [Presentation] Impacts of a genre-based writing support tool on genre awareness2017

    • Author(s)
      Mizumoto, A., Kanamaru, T., & Ohnishi, A.
    • Organizer
      Faces of English 2: Teaching and Researching Academic and Professional English
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 英語論文を書いて国際ジャーナルに掲載させるためのストラテジー2017

    • Author(s)
      水本篤
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)関西支部2017年度春季研究大会・関西英語教育学会(KELES)2017年度(第22回)研究大会(共催)
    • Invited
  • [Presentation] オンライン参照ツールを用いた英語論文の執筆―効果的な利用と指導の可能性―2017

    • Author(s)
      水本篤
    • Organizer
      2017年度大学英語教育学会(JACET)関西支部春季大会
    • Invited
  • [Presentation] アカデミック・ライティング支援ツール AWSuMの開発をめぐって2017

    • Author(s)
      水本篤
    • Organizer
      第3回 学術英語学会 年次大会
    • Invited
  • [Presentation] ジャンル準拠アプローチによる英語学術論文執筆支援ツールの開発と拡張―理論と実践―2017

    • Author(s)
      水本篤,保田幸子,近藤悠介
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)第57回全国研究大会
  • [Presentation] テクノロジーを利用したジャンルに基づく英語論文ライティング指導の効果2017

    • Author(s)
      水本篤,大野真澄
    • Organizer
      テクノロジーを利用したジャンルに基づく英語論文ライティング指導の効果2017/08/19全国英語教育学会第43回島根研究大会
  • [Presentation] Initial evaluation of AWSuM: A pilot study2017

    • Author(s)
      Mizumoto, A.
    • Organizer
      2017 JALT Vocabulary SIG Conference
    • Invited
  • [Presentation] What strategy researchers need to know about using Likert scales2017

    • Author(s)
      Mizumoto, A.
    • Organizer
      2nd International Conference on Situating Strategy Use
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Vocabulary learning strategies: Research and practice2017

    • Author(s)
      Mizumoto, A.
    • Organizer
      東京国際大学 教員セミナー
    • Invited
  • [Remarks] AWSuM (Academic Word Suggestion Machine)

    • URL

      http://langtest.jp/awsum/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi