• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Community crime control in the age of aging and depopulation - toward effective liaison among agents

Research Project

Project/Area Number 17H02467
Research InstitutionNational Research Institute of Police Science

Principal Investigator

小林 寿一  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 部長 (20356207)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 貴仁  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 室長 (20356215)
齊藤 知範  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 主任研究官 (10392268)
山根 由子  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 研究員 (80721175)
羽生 和紀  日本大学, 文理学部, 教授 (00307787)
加藤 友衣 (本山友衣)  日本大学, 文理学部, 助手 (10826473)
雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)
高木 大資  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (10724726)
畑 倫子  文京学院大学, 人間学部, 准教授 (90727918)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords非公式社会統制 / 自主防犯活動 / 犯罪学 / 近隣 / 刑事法学 / 非公的社会統制
Outline of Annual Research Achievements

研究3年目である令和元年度は,昨年度までに実施した防犯ボランティア団体に対する社会調査・地域住民調査の分析,警察や行政の防犯部門の実務調査,研究全体のとりまとめを行った。
防犯ボランティア団体に対する社会調査については,防犯団体の活動母体ごとに,組織性,活動資金,物的支援,活動頻度,活動内容,警察・自治体担当者との連絡頻度,問題点の認知を比較した。また,防犯活動を行っている自治会の会長の協働ネットワークを社会ネットワーク分析を用いて解析した。
地域住民調査については,系統的社会観察(SSO)データを用いて測定した近隣の秩序違反の痕跡や地域防犯資源が,住民の犯罪不安・凝集性の認知・他者の社会統制への期待に及ぼす影響をマルチレベル分析を用いて分析した。また,近隣防犯活動や公的機関による情報発信が,住民の居住地評価に与える影響を分析した。
防犯部門の実務調査では,3警察本部の生活安全部門に対して,子供女性の安全,自主防犯,特殊詐欺,都市防犯等の施策の調査を行うとともに,防犯教室の実施状況について,ヒアリング調査を実施した。
3年間の研究内容を取りまとめて,防犯団体調査,地域住民調査について論文発表するともに,日本環境心理学会大会で5報を同時発表し,今後の日本の近隣レベルの犯罪統制の課題について横断的に議論した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020

All Journal Article (9 results) (of which Open Access: 8 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 防犯ボランティア団体の実態調査―活動母体による差異と共通性に注目して―2021

    • Author(s)
      山根由子・齊藤知範・島田貴仁・小林寿一
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: 38 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 系統的社会観察―社会学,環境心理学,健康環境研究の系譜―2021

    • Author(s)
      羽生和紀・本山友衣,・島田貴仁
    • Journal Title

      環境心理学研究

      Volume: 9 Pages: 1-18

    • DOI

      10.20703/jenvpsy.9.1_1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自主防犯団体の協働ネットワーク構造と活動の活発さ2021

    • Author(s)
      高木大資・大山智也・讃井知・島田貴仁
    • Journal Title

      環境心理学研究

      Volume: 9 Pages: 44

    • DOI

      10.20703/jenvpsy.9.1_44

    • Open Access
  • [Journal Article] 防犯活動認知,犯罪情報は居住地評価に関連するか?:住民調査データにもとづく検討2021

    • Author(s)
      齊藤知範・山根由子・島田貴仁
    • Journal Title

      環境心理学研究

      Volume: 9 Pages: 45

    • DOI

      10.20703/jenvpsy.9.1_45

    • Open Access
  • [Journal Article] 系統的社会観察による住環境の特徴と住民意識との関係―秩序違反と社会統制に着目して―2021

    • Author(s)
      島田貴仁・本山友衣・羽生和紀
    • Journal Title

      環境心理学研究

      Volume: 9 Pages: 46

    • DOI

      10.20703/jenvpsy.9.1_46

    • Open Access
  • [Journal Article] 公園への子どもの移動自由性2021

    • Author(s)
      畑倫子・雨宮護・島田貴仁・橋村ちひろ
    • Journal Title

      環境心理学研究

      Volume: 9 Pages: 52

    • DOI

      10.20703/jenvpsy.9.1_52

    • Open Access
  • [Journal Article] 公的機関による子供・女性の安全対策の特徴2021

    • Author(s)
      山根 由子、齊藤 知範、島田 貴仁
    • Journal Title

      環境心理学研究

      Volume: 9 Pages: 53~53

    • DOI

      10.20703/jenvpsy.9.1_53

    • Open Access
  • [Journal Article] 高齢者の詐欺被害を規定する要因は何か―機会構造/選択モデルにおける危険因子の実証分析2021

    • Author(s)
      齊藤知範・山根由子
    • Journal Title

      現代の社会病理

      Volume: 36 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コミュニティと犯罪―海外と日本の社会調査に基づく研究の系譜と今後の展望―2020

    • Author(s)
      島田貴仁
    • Journal Title

      犯罪社会学研究

      Volume: 45 Pages: 27-45

    • Open Access
  • [Presentation] 自主防犯団体の協働ネットワーク構造と活動の活発さ2021

    • Author(s)
      高木大資・大山智也・讃井知・島田貴仁
    • Organizer
      日本環境心理学会第14回大会
  • [Presentation] 防犯活動認知,犯罪情報は居住地評価に関連するか?:住民調査データにもとづく検討2021

    • Author(s)
      齊藤知範・山根由子・島田貴仁
    • Organizer
      日本環境心理学会第14回大会
  • [Presentation] 系統的社会観察による住環境の特徴と住民意識との関係―秩序違反と社会統制に着目して―2021

    • Author(s)
      島田貴仁・本山友衣・羽生和紀
    • Organizer
      日本環境心理学会第14回大会
  • [Presentation] 公園への子どもの移動自由性2021

    • Author(s)
      畑倫子・雨宮護・島田貴仁・橋村ちひろ
    • Organizer
      日本環境心理学会第14回大会
  • [Presentation] 公的機関による子供・女性の安全対策の特徴2021

    • Author(s)
      山根由子・齊藤知範・島田貴仁
    • Organizer
      日本環境心理学会第14回大会
  • [Presentation] 防犯ボランティア団体の活動継続の規定因:支援の内容と主体による差異2020

    • Author(s)
      島田貴仁・讃井知
    • Organizer
      日本社会心理学会第61大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi