• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive Research with Global Consolidation Accounting

Research Project

Project/Area Number 17H02583
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

中川 優  同志社大学, 商学部, 教授 (40217683)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 正隆  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (00706905)
松木 智子  帝塚山大学, 経済経営学部, 教授 (10347180)
島 吉伸  近畿大学, 経営学部, 教授 (20319239)
西居 豪  専修大学, 商学部, 教授 (30439517)
窪田 祐一  南山大学, 経営学部, 教授 (40329595)
近藤 隆史  京都産業大学, 経営学部, 教授 (60336146)
安酸 建二  近畿大学, 経営学部, 教授 (00309494)
北田 智久  近畿大学, 経営学部, 講師 (00803777)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords連結管理会計 / 海外子会社マネジメント / マネジメントコントロール / コントロールパッケージ
Outline of Annual Research Achievements

グループ連結管理会計の基本的な文献調査や実態の調査のため、情報システムの役割に関する聞き取り調査を実施した。さらに、グローバルに事業を展開する日本企業を対象として、それらの海外子会社に対するヒアリングを実施して、グローバルな予算管理や業績評価などのマネジメントコントロールに関する聞き取り調査を実施した。過年度からの研究成果も踏まえたうえで、次年度に向けた質問票調査の基礎となる文献研究や関連する先行研究のレビューも実施した。さらに、グローバル連結を考慮するうえで重要な要因の1つであるIFRS(国際会計基準)の適用が、海外子会社のマネジメントに与える影響についても、文献研究や実態調査からその課題を明らかにできた。特に、海外を含めた子会社と親会社が同一の会計基準により、財務諸表を作成することにより、海外子会社を同一のモノサシで評価ができるなど、海外子会社のマネジメントに関しては、肯定的な意見や見解が多かった。また、このような単一の会計基準の適用は、ERP(統合パッケージ)の導入を促進したり、あるいはERPの導入を契機として、IFRSの移行がなされるなどの、相互作用的な傾向も見られた。来年度に向けては、これらの研究成果を踏まえて、過去の研究課題において実施した大規模な質問票調査を再び実施するための、調査対象の選定や質問票作成のための準備作業を行い、次年度の実施に向けて研究課題の洗い出し作業を実施した。また、海外子会社のマネジメントにおける日本人派遣者の果たす役割についても、文献レビューや海外子会社における聞き取り調査を通じて明らかにすることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に従い、文献レビューや聞き取り調査を実施しており、ほぼ研究計画通りに進んでいる。聞き取り調査の場合には、ヒアリング先の理解や協力が不可欠であるが、幸いにも大きな困難には、直面せずに、協力が得られるリサーチサイトを確保できている。

Strategy for Future Research Activity

過去2年間の研究を踏まえたうえで、質問票調査の実施に向けて、準備を加速させる。そのためにも、文献レビューやヒアリング調査を通じて得られた知見に基づいて、仮説の構築あるいは、仮説の発見を行えるような質問票調査の作成に進み、その送付と回収、そして得られたデータの解析を行う。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 予算文化が利益目標のラチェッティングに与える影響― 経営者利益予想による実証研究 ―2019

    • Author(s)
      早川 翔,妹尾剛好,安酸建二,新井康平,横田絵理.
    • Journal Title

      管理会計学

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本企業のコスト・ビヘイビアに関する記述的研究2019

    • Author(s)
      北田智久・安酸建二
    • Journal Title

      商経学叢(近畿大学)

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 海外事業展開と海外子会社マネジメント:管理会計の視点から2019

    • Author(s)
      中川優
    • Journal Title

      同志社商学

      Volume: 70 Pages: 1057,1074

    • Open Access
  • [Journal Article] 海外子会社コントロールにおける派遣者の影響:コントロール・パッケージの視点から2019

    • Author(s)
      松木智子,島吉伸
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 78 Pages: 74,82

  • [Journal Article] 予算期間と予算修正の方法が財務業績に与える影響―探索的研究-2018

    • Author(s)
      早川翔・妹尾剛好・新井康平・安酸建二・横田絵理
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 42 Pages: 67,78

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Belief Control from Japanese Headquarter to Its Subsidiary in Overseas2018

    • Author(s)
      中川優
    • Organizer
      American Accounting Association Annual Meeting, Washington.DC., USA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インターラクティブ・コントロール概念の再考:コンピュータシュミレーション適用による展望2018

    • Author(s)
      近藤隆史
    • Organizer
      日本会計研究学会第68回、関西部会,京都産業大学
  • [Presentation] What Facilitates Interdisciplinary Perspective in Management Accounting Research?: An Application of Computational Simulation Method2018

    • Author(s)
      Tkakeshi, Nashii, Takahito Kondo
    • Organizer
      12th Interdisciplinary Perspectives on Accounting Conference, Edinburgh, UK
  • [Presentation] The Effect of Aggregate Performance Measurements on Flexible Role Orientation: A Computational Simulation2018

    • Author(s)
      Tkakeshi, Nashii, Takahito Kondo
    • Organizer
      41st European accounting association annual congress,Italy

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi