2021 Fiscal Year Annual Research Report
発達障害児への予防的介入システムの思春期への拡大と効果査定
Project/Area Number |
17H02644
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
立元 真 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授 (50279965)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柳井 優子 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 心理療法士 (00727886)
前田 泰弘 長野県立大学, 健康発達学部, 教授 (10337206)
石田 康 宮崎大学, 医学部, 教授 (20212897)
湯田 拓史 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (20448161)
児玉 由紀 宮崎大学, 医学部, 教授 (30305081)
尾之上 高哉 宮崎大学, 教育学部, 准教授 (30631775)
金子 政時 宮崎大学, 医学部, 教授 (40264387)
布井 博幸 宮崎大学, 医学部, 研究員 (50218260)
鮫島 浩 宮崎大学, 医学部, 教授 (50274775)
境 泉洋 宮崎大学, 教育学部, 教授 (90399220)
大平 洋明 宮崎大学, 医学部, 助教 (10806269)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ペアレント・トレーニング / ティーチャー・トレーニング / 発達障害 / 周産期 / 思春期 / 児童期 / 乳幼児期 / 予防介入 |
Outline of Annual Research Achievements |
1-1.簡易認知機能尺度測定ツールの妥当性の検証作業については,新型コロナ感染拡大のために,R4年度中は子どもの被験者を大学に呼んでの計測が困難であった。このため,別途,学校の教員による教室適応行動測定尺度による妥当性の検証を試みることにし,尺度は一応の標準化を終えた。 1-2,3小・中学校TTプログラム教材の改善と試行検証の作業については,新型コロナ感染拡大のためにそれぞれ単年度の介入にはなったが,R4年度までに中学3校,小学1校の介入を行った。1-4.思春期版はなまるプロジェクトPTプログラム開発と思春期の養育スキル尺度の作成については,養育スキル尺度の標準化を完了した。新型コロナウイルス感染拡大のために,保護者を集めて行う介入実践が不可能となり,R3年度までに遠隔での介入を行えるよう改造を終えた。R4年度にかけて介入の実践を行ったが,事例数は統計的に効果を検証するには足りない状況である。 2-1,2.乳幼児版集団PTの定期的実践・小学生版PTの実践と普及システムの構築については,小学生版PTは,R4年度いっぱいは,学校あるいは大学での開催が困難な状況であった。「思春期版はなまるプロジェクトPTプログラム」と同様に遠隔化を模索したが,ペアレント・トレーニングそのものが実際のモデリングやロールプレイが主要な構成要素であるため遠隔化にはなじみにくい。そこで,遠隔化のために作成した視聴覚教材を対面式の介入に応用する形で用いていくことにした。なお,乳幼児版・幼児版・お入学準備版の集団介入については,規模を縮小して継続できた。個別介入については大学に呼ぶことができないため,本来のプログラムを崩して電話等で臨床的対応を行ってきた。なお,R5年度から小規模ではあるが介入を再開した。 2-3.周産期に起因する発達障害幼児・児童の生育データの蓄積については,引きついで作業を行えた。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)