2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a school-wide support system for students with behavioral disorders
Project/Area Number |
17H02716
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
井上 雅彦 鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20252819)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡村 章司 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (00610346)
三田地 真実 星槎大学, 教育実践研究科, 教授 (10209265)
佐藤 美幸 京都教育大学, 教育学部, 准教授 (30610761)
大久保 賢一 畿央大学, 教育学部, 准教授 (40510269)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 発達障害児 / 行動障害 / SWPBIS / 機能分析 / 機能的アセスメント / 特別支援学校 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では強度行動障害のある児童生徒が多く在籍する知的障害特別支援学校を対象とし、米国を中心に研究されているスクールワイド(学校単位)の行動支援モデルであるSWPBISモデルを参考に、我が国の教育制度で実現するための要因を分析・マニュアル化し、実装研究と組み合わせ、知的障害特別支援学校における行動障害支援システムを開発することを目標とする。 研究協力校1校の全教員に対して、機能行動評価と介入に関するスキルとニーズ調査:Skills and Needs Inventories-Functional Behavior Assessment and Intervention (SNI-FBAI)、及びBehavior Problems Inventory (BPI)、講義形式による研修プログラムを実施した。また重篤な行動障害のある8事例を抽出し、行動面でのアセスメントと機能的アセスメントに基づいた定期的なコンサルテーションを実施した。結果、事前事後での行動障害尺度において統計的に有意な改善が認められ、シングルケースデザインによる効果量も有効な値が得られた。 また、学校現場での問題行動記録の困難性について、A-B-Cで行動を分析し記録するアプリケーション、行動の頻度を記録するためのアプリケーション、指導計画の立案の支援アプリケーションの3種類のアプリケーションを開発した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
3年目として、協力校と連携して教員と児童生徒に対するアセスメント、教員研修、コンサルテーションの実施ができた。これらを学術誌に投稿し受理された。また次年度以降の実践のための行動記録支援のためのアプリケーションを3種開発できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
20年度は新型コロナの影響もあるため、上半期は地域によってコンサルテーションによる実装研究が制限される可能性もある。このため、19年度に開発したアプリケーションを積極的に活用しながら、研究分担者とともに研修資料のWeb化と一部遠隔でのコンサルテーションを導入していく予定である。また受講者やコンサルティに対する調査も実施していく予定である。
|
Research Products
(45 results)