2018 Fiscal Year Annual Research Report
精密質量分析計を用いた未知スクリーニング分析による浄水要監視候補物質の抽出
Project/Area Number |
17H03330
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
栗栖 太 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30312979)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
春日 郁朗 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (20431794)
高梨 啓和 鹿児島大学, 理工学域工学系, 准教授 (40274740)
島崎 大 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (60322046)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 精密質量分析 / 水道 / 未規制物質 / 未知スクリーニング / ノンターゲットスクリーニング |
Outline of Annual Research Achievements |
年度前半において予備的に試料を入手して、分析方法の確認を行った。我々の既往研究で用いてきた試料前処理方法をもちいて、水道原水および水道水から溶存有機物を回収し、Orbitrap質量分析計で分析できることを確認した。埼玉県、および入間市の協力を得て、水道原水および水道水を入手する手筈を整えた。2018年11月~2019年1月にかけ各月1回ずつ、埼玉県大久保浄水場、および入間市鍵山浄水場より水道原水、および浄水を分譲いただいた。試料は固相抽出ののち、Orbitrap型質量分析計を用いてノンターゲットスクリーニング分析を行った。来年度にかけて採水と分析を継続することにより、得られた分析結果から、各水源ごとに常に検出されるピーク、季節変動があるピークなど、特徴ごとに分類していく予定である。現在までのところ、両浄水場の原水には、溶存有機物の観点でかなりの共通点があることが見出されている。また、浄水処理工程で除去される物質についても、再現性が十分にあることも確認できた。 また、入間市鍵山浄水場の原水となっている入間川について、最上流部から鍵山浄水場取水点の直上流の地点まで4地点において河川水の採水を行い、上記と同様のノンターゲット分析を実施した。浄水原水に含まれる有機物成分のうち、流下に伴って検出されるようになってきている物質を人為由来汚染物質と定義し、浄水処理工程での除去について調べた。特に浄水にも残留している成分については、その排出源や除去が可能な処理工程の検討を行う必要があり、要監視候補物質とみなすこととした。 またこれらの候補物質について、MS/MS分析による構造推定の検討を開始した。今年度においては、河川水においてESIネガティブイオン化で頻繁に検出されるm/z 285.0796で検出される物質について構造推定を行い、アルキルベンゼンスルホン酸のエステル化合物であると推定された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画通り、年度後半に水道原水、およびその水源となっている河川、また水道水の試料採水と分析を行うことができた。また、特に注目すべき物質の構造推定についても、モデル物質を1つ選択して検討を行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度半ばまで引き続き試料採取と分析を進める。得られたデータを解析し、浄水原水に含まれていて浄水処理で処理しきれない物質など、注目すべき物質をスクリーニングするとともに、それらの物質の構造推定を試みていく予定である。
|
Research Products
(2 results)