2019 Fiscal Year Final Research Report
Ultrafast synthesis of zeolites using continuous flow reactor
Project/Area Number |
17H03450
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Reaction engineering/Process system
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
WAKIHARA TORU 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70377109)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ゼオライト / 流通合成 / 高速 |
Outline of Final Research Achievements |
The hydrothermal synthesis of zeolites carried out in batch reactors takes a time so long (typically, on the order of days) that the crystallization of zeolites has long been believed to be very slow in nature. In this project, developement of a synthetic process for zeolites on the order of seconds in a continuous flow reactor using pressurized hot water as a heating medium has been achieved.
|
Free Research Field |
化学工学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究における目標の一つは“ゼオライトはSlow Kinetics”であるという常識を覆すことであったが、超高速合成が流通条件で可能であることを示せたと考えている。一般的にゼオライト合成には数時間~数日必要とされるが、ゼオライトの結晶化メカニズムを理解し、それを合理的に制御すればもはや長時間かけてゼオライトを合成する必要はないことを明らかにした。本手法は、耐圧容器を用いたバッチプロセスにより大量合成している現行生産システムを流通合成プロセスへと一変させる可能性を秘めており、工業的価値は極めて高いと考えている。
|