2018 Fiscal Year Annual Research Report
Identification of novel non-coding RNA
Project/Area Number |
17H04067
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
黒田 雅彦 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (80251304)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
須藤 カツ子 東京医科大学, 医学部, 兼任講師 (50126091)
大野 慎一郎 東京医科大学, 医学部, 講師 (90513680)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | miRNA / non-coding RNA / eghRNA / 肺がん |
Outline of Annual Research Achievements |
non-coding RNA(ncRNA)の異常は疾患の発生に深く関与する。これらのRNAを標的とする治療戦略は、次世代の分子標的治療薬として期待されている。我々はNGSを用いて、肺がんの発生・進展に関与する新規のendogenous guide hairpin RNA(eghRNA) の単離に成功した。本研究では、この新規のeghRNAの生理的解析と治療薬を開発する。平成30年度は以下の点で成果を上げた。(1) eghRNAの網羅的同定と疾患での変異の同定: マウスの各組織、ヒト組織、がん疾患においての全RNA解析を次世代シークエンサーを用いて網羅的に解析した。(2) eghRNAのRNA干渉のメカニズム解析:Ago1、Ago2、Ago3、Ago4のAgo familyを欠失した細胞株を用いてeghRNAの標的遺伝子の抑制メカニズムを解析した。その結果、eghRNAは、Ago3に最も依存している事が明らかになった。 (3)遺伝子改変マウスを用いた生理的eghの機能解析:平成29年度ルシフェラーゼ遺伝子の下流にeghRNAが有するseed配列を8個ランダムにしたコンストラクションを作製しRos26の遺伝子座に導入した。しかし、タンデムに挿入したルシフェラーゼの一つに発現が確認できなかった事から、平成30年度に再度遺伝子導入を行った。現在キメラマウスの状態で、germline transmissionを確認している。(4) eghRNAを標的とする治療法の開発:eghRNAの機能を抑制するLNAの作製を試みた。また、肺がん細胞株を用いてin vivoにおける抗腫瘍能の検討を行った。(5)eghRNAを検出するliquid biopsyの開発:NGSを用いずに、特異的にeghRNAを検出する事は、臨床応用において重要である。今回RT-qPCRの系の立ち上げの開発を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
遺伝子改変マウスを用いた検討においては、germline transmissionの段階で多少の遅れがでているが、全体的には順調に進行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度は以下の内容を発展させていく。(1) eghRNAの網羅的同定と疾患での変異の同定:今年度に引き続き、各種の正常組織及びがん組織からのeghRNAの単離と解析を行う。また、単離されたeghRNAのうち、特にがん組織において発現に変化があるものに関しては、標的遺伝子を配列情報から同定していく。(2) eghRNAのRNA干渉のメカニズム解析:今年度に続き、Ago familyの欠損細胞を用いて、eghRNAの細胞内でのプロセスの過程を明らかにしていく。来年度は、特にAgo抗体を用いた免疫沈降法を用いて、この複合体を精製し、複合体のRNAを解析する事を計画している。(3)遺伝子改変マウスを用いた生理的eghの機能解析:前年度に引き続き改変動物の作製を行っていく。(4) eghRNAを標的とする治療法の開発:来年度は、すでに単離されたeghRNAだけでなく、新規に同定されたeghRNAに関してもin vitroで検討を行っていく。変異Ras導入マウス肺がん発生モデルに関しても、経気道的なRNA単体(Naked)投与だけでなく、全身投与のシステムを検討する。その際には、核酸の化学修飾も評価検討していく。(5) eghRNAを検出するliquid biopsyの開発:eghRNAの構造上、miRNAのように特定のprimerをlinkerとして用いることは難しい。そこで、新たな工夫が必要になってくる。Taqman probe等を用いて、特異度を高めることも検討していく。
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
[Journal Article] Overexpression of miR-221 and miR-222 in the cancer stroma is associated with malignant potential in colorectal cancer2018
Author(s)
Iida M, Hazama S, Tsunedomi R, Tanaka H, Takenouchi H, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Tomochika S, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Suzuki N, Takeda S, Ueno T, Yamamoto S, Yoshino S, Fujita K, Kuroda M, Nagano H.
-
Journal Title
Oncology Reports
Volume: 40
Pages: 1621-1631
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-