2019 Fiscal Year Annual Research Report
Traetment strategy by the analysis of minimal cancer cells in upper gastrointestinal tract
Project/Area Number |
17H04285
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
夏越 祥次 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70237577)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 健 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (00418849)
盛 真一郎 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (00620519)
新田 吉陽 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (20725733)
前村 公成 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (30398292)
内門 泰斗 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 特例准教授 (30464465)
喜多 芳昭 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (30570692)
有上 貴明 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (40527058)
貴島 孝 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (50791555)
上之園 芳一 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (60398279)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 上部消化器癌 / リンパ節 / 微小転移 / 血中遊離癌細胞 / 食道癌 / 胃癌 / HER2 |
Outline of Annual Research Achievements |
リンパ節微小転移の制御を目的として、術前治療が行われている。進行食道癌症例に関して、手術のみを施行した群(手術群:21例)と術前化学放射線治療後に手術を施行した群(術前群:20例)を無作為に割り付けた。術後標本を用いて、リンパ節微小転移の存在と予後について解析した。2㎜以下の微小転移の頻度は手術群で52%、術前群で30%であった。しかしsingle cellで存在する微小転移は、手術群で17%であったが、術前群では見られなかった。10年生存率では、明らかなリンパ節転移と微小転移の両方を有する症例は、微小転移を認めない症例に比べて、有意に予後不良であった。 血中遊離癌細胞(circulating tumor cell:CTC)に関して、CellSearch Systemを用いて、HER2の発現とトラスツズマブを用いた治療効果について検討した。治癒切除不能進行・再発胃癌105例中、CTC陽性61例を対象とした。組織とCTCのHER2発現を調べ次の各群に分類した。A群(組織HER2陽性:27例)、B群(組織HER2陰性,CTC-HER2陽性:17例)、C群(組織HER2陰性、CTC-HER2陰性17例)であった。A、B、C群の病勢制御率は各々69.6%、76.5%、52.9%であった。生存期間の中央値は、A、B、C群で各々587日、778日、496日であり、A群とC群(P=0.041)、B群とC群(P=0.029)で有意差が認められた。また無増悪生存期間は、A、B、C群で各々295日、400日、303日であり、B群とC群で有意差が認められた(P=0.049)。CTCの検出は予後予測に有用であることばかりではなく、HER2発現など分子標的治療を行う際に有用なマーカーになりえることが示唆された。また非侵襲的であり、頻回なモニタリングも可能である利点もあると考えられた。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Chemotherapy in Patients With Advanced Gastric Cancer.2020
Author(s)
Kijima T, Arigami T, Uenosono Y, Hiraki T, Yanagita S, Matsushita D, Okubo K, Shimonosono M, Ishigami S, Maemura K, Tanimoto A, Natsugoe S
-
Journal Title
Anticancer Res
Volume: 40
Pages: 75-80
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Neoadjuvant chemoradiotherapy with docetaxel, cisplatin, and 5-fluorouracil (DCF-RT) for locally advanced esophageal squamous cell carcinoma.2019
Author(s)
Sasaki K, Uchikado Y, Omoto I, Arigami T, Osako Y, Noda M, Okumura H, Maemura K, Higashi R, Yoshiura T, Natsugoe S.
-
Journal Title
Cancer Chemother Pharmacol.
Volume: 83
Pages: 581-587
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Molecular pathogenesis of esophageal squamous cell carcinoma: Identification of the antitumor effects of miR-145-3p on gene regulation.2019
Author(s)
Shimonosono M, Idichi T, Seki N, Yamada Y, Arai T, Arigami T, Sasaki K, Omoto I, Uchikado Y, Kita Y, Kurahara H, Maemura K, Natsugoe S.
-
Journal Title
Int J Oncol.
Volume: 54
Pages: 673-688
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Combined neutrophil-lymphocyte ratio and platelet-lymphocyte ratio predicts chemotherapy response and prognosis in patients with advanced gastric cancer.2019
Author(s)
Hirahara T, Arigami T, Yanagita S, Matsushita D, Uchikado Y, Kita Y, Mori S, Sasaki K, Omoto I, Kurahara H, Maemura K, Okubo K, Uenosono Y, Ishigami S, Natsugoe S.
-
Journal Title
BMC Cancer
Volume: 19
Pages: 672-676
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-