2019 Fiscal Year Final Research Report
Mechanisms of pathological bone formation and potential applications
Project/Area Number |
17H04317
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Orthopaedic surgery
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
自見 英治郎 九州大学, 歯学研究院, 教授 (40276598)
仲地 ゆたか 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (10522097)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 骨形成 / 石灰化 / BMP / Wnt |
Outline of Final Research Achievements |
We examined molecular mechanisms of bone formation especially in pathological conditions using genetically engineered mice and cultured cels. We found a novel axis of transcriptional coactivator Smad4 - growth factor Wnt7b as an important pathway on bone formation in vivo. In addition, we examined a murine in vivo model of trauma-induced hard tissue formation in skeletal muscle tissue. This event was different from bone formation and was precipitation of apatite crystals.
|
Free Research Field |
骨代謝学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究で明らかとなった転写共役因子Smad4を介したWnt7bの発現制御による骨形成の調節機構は、新しい骨形成制御機構である。この骨形成調節機構を人為的に制御できる生理活性物質は、新しい骨形成制御分子として、骨粗鬆症などの疾患い応用できる可能性がある。また、本制御系の異常が、発症原因が不明の骨関連疾患の一因となる可能性も示唆される。筋組織における外傷性の硬組織形成モデルの解析から、形成された組織は骨や軟骨ではなく、リンとカルシウムの結晶析出であることが判明した。従って、予防や治療を考える上で、骨形成は異なるアプローチが必要であることが明らかとなった。
|