2020 Fiscal Year Annual Research Report
Epidemiological surveys of tick-borne pathogens in Kenya
Project/Area Number |
17H04661
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
早坂 大輔 山口大学, 共同獣医学部, 教授 (10346926)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 真吾 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授 (00346925)
高野 愛 山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (90700055)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | マダニ媒介ウイルス / ケニア / マダニ / リケッチア / 血清疫学調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで、ケニア国営医学研究機関(Kenya Medical Research Institute, KEMRI)の協力で、ナイロビ、ナイバシャ、バリンゴ近郊においてAmblyomma属、Hyalomma属、Rhipicephalis属のマダニを中心に4,000匹以上のマダニを採集し、種の同定、核酸抽出、RT-PCRによるリケッチア、ボレリアおよびウイルス検出を行ってきた。しかしながら、COVID-19の状況により、予定最終年度(2020年度)に研究代表者および分担者がケニアに行き、さらに解析を進めることができなかったため、延長して2021年度の実施を予定していたが、本年度においても、COVID-19の状況により、研究代表者がケニアに行くことができず、また、ケニアのマダニサンプルを日本に持ち込んでウイルス検出・分離を試みる予定であったが、サンプル送付に関するケニア側の許可が進まず、日本での解析は予定通り進まなかった。 そこで、ケニアのマダニからの病原体検出法としてダニ媒介性フラビウイルス、SFTSウイルス、オルソナイロウイルス、ボレリア属、リケッチア属を対象としたPCRおよびRT-PCR法による遺伝子検出法の改良を行うとともに、これらの病原体に関する抗体検出のためのELISA、中和抗体測定法を確立、改良し、実験的に感染させたマウス、野生動物、伴侶動物などの血清を用いて有効性を確認した。 これまで採集したマダニおよびマダニ抽出物はKEMRIおよびNUITMに冷凍保管しており、将来的に、状況が改善された際にケニアおよび国内で解析するための基盤を整えることができた。研究代表者および分担者は、本研究で採集した材料を用いて、今後も解析を続けていく予定である。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)