• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of Household Work by Integrating Home Economics and Human engineering: Using Capability Approach

Research Project

Project/Area Number 17K00751
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

斎藤 悦子  お茶の水女子大学, ジェンダード・イノベーション研究所, 教授 (90298414)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萬羽 郁子  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (20465470)
大竹 美登利  東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授 (40073564)
西田 佳史  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 招聘研究員 (60357712)
高松 淳  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 客員教授 (90510884)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords食家事 / 高齢期 / 生活支援 / ICF
Outline of Annual Research Achievements

最終年度にあたり、これまでの研究成果を日本家政学会第73回大会で「ICFを用いた高齢者の食家事動作分析」として報告した。本研究は高齢者が健やかに主体的に自らの食生活を維持できる支援の在り方を明らかにすることを目的とし、高齢者の食家事動作をICF(国際生活機能分類)を基準に高齢期の食家事動作の特徴を抽出した。
対象とした味噌汁づくりでは39の動作が確認され、モノを持ち上げる、握る、置く動作が全体の約6割を占めることがわかった。しかしながら、ICF基準では動作の半数のコードが不足していたことがわかった。ICFはこれまでリハビリテーションなどに利用されているが、コードが不足していたのは、家事関連動作のコード分類が粗いことが理由である。家事労働は日常生活を支える重要な行動であるので、より細かい動作のコードが必要であることが問題提起される。この事実は、ICFそのものにジェンダー問題が含まれている可能性を示唆している。さらに、食家事動作で重要な「握る」という動作については、握り方のバリエーションがあることが判明した。
動作分析に基づき、高齢者へのインタビュー調査をケイパビリティの視点から実施した。その結果、困難な動作として「手順のコントロール」があげられ、物理的な支援を現段階で必要としない人も必要と答えていた。従って、認知に関わる支援は重要であると考える。また、各自が持つ生活資源の多寡が代替可能性を決定することもわかった。今後は資源の多寡だけでなく資源の種類や資源利用能力という観点から効果的な食家事支援の開発を実施していきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Motion Analysis of Meal Preparation by the Elderly: Focus on the Gender Difference2022

    • Author(s)
      Sakiko Yamamoto、Etsuko Saito、Midori Otake
    • Organizer
      International Federation for Home Economics 16th World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 単身高齢者の食生活と調理行動―ジェンダー平等と健康な生活の確保のために―2022

    • Author(s)
      山本咲子、斎藤悦子、大竹美登利、高松淳、西田佳史、大野美喜子、萬羽郁子、葦澤ひろみ
    • Organizer
      三菱UFJ環境財団寄付講義2021年度シンポジウム
  • [Presentation] ICFを用いた高齢者の食家事動作分析2021

    • Author(s)
      山本咲子、斎藤悦子、大竹美登利
    • Organizer
      日本家政学会第73回大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi