• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of phagocytosis / cytotoxic mechanism by extracellular dATP for macrophages

Research Project

Project/Area Number 17K00882
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

澤 智華  昭和大学, 医学部, 講師 (80422541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 聡  東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (30419270)
井上 由理子  昭和大学, 医学部, 講師 (50509958)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords細胞外核酸 / THBS1 / 褥瘡 / マクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、核酸成分による創傷治癒効果を解析することが目的である。
これまでに我々はin vitro実験で核酸成分がマクロファージを活性化し、IL-8, THBS1等を発現誘導することを明らかにした。IL-8は好中球やNK・T細胞の走化性を誘導し、初期免疫応答に重要な役割を担っている。THBS1(Thrombospondin 1)は血管新生抑制と酸化ストレスを誘導し、細胞増殖障害、抗腫瘍効果が見られる。さらに核酸は創傷・褥瘡に対し”ケロイドにならずに治癒する(三次治癒)効果”があると報告がある。
本研究ではこれらの予備データから核酸を創傷部位に局所投与し、マクロファージを活性化させ過剰な血管新生を抑えることで結合組織隆起(ケロイド)形成を抑制する可能性を動物実験で解析を行った。
昨年度までは褥瘡モデルマウスの作成及び、その組織解析を行った。ここまでは計画通りに遂行できたが核酸投与法に関して、試行錯誤が続いた。マウスに毛があるため、貼り付けるドレッシングテープが安定的に装着できないためである。そのため免疫システムが正常なヘアレスマウスに変更して実験を行った。ヘアレスマウスを用いて「筋層と皮膚の間にコラーゲンスポンジを埋め込む方法」で安定的に装着できたことから解析を再開し、組織学観察では免疫染色を行った。正常組織と比較してF4/80陽性マクロファージとシグナルが弱いもののTHBS-1の発現が確認された。核酸投与による褥瘡回復効果は投与法が十分に確立できなかったためか、本研究期間ではデータを得ることができなかった。引き続き投与法を改善し、核酸投与によるTHBS-1の発現を介してマクロファージの活性化を確証していく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] High concentration of extracellular nucleotides suppresses cell growth via delayed cell cycle progression in cancer and noncancer cell lines2021

    • Author(s)
      Sawa Chika、Yofu Sachiko、Kiriyama Keisuke、Sutoh Keita、Saito Tomomi、Kishi Satomi、Gunji Mariko、Inoue Yuriko、Sugi Masahito、Shioda Seiji、Honda Kazuho
    • Journal Title

      Heliyon

      Volume: 7 Pages: e08318~e08318

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e08318

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Changes in Health Consciousness of Nursing Students in Japan after Acquiring Medical Care Knowledge from a Nursing School2021

    • Author(s)
      Inoue Yuriko、Ezure Hiromitsu、Ito Junji、Sawa Chika、Yamamoto Masato、Wakatsuki Mone Hatasa、Hata Harumi、Sasaki Akiko、Takayanagi Masaaki、Takaki Takashi、Tanaka Mikako、Moriyama Hiroshi、Otsuka Naruhito
    • Journal Title

      Open Journal of Nursing

      Volume: 11 Pages: 794~800

    • DOI

      10.4236/ojn.2021.119066

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 皮膚ランゲルハンス細胞に対する細胞外核酸の影響2022

    • Author(s)
      澤智華、井上由理子、康徳東、本田一穂
    • Organizer
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi