• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ビタミン輸送のミッシングリンクをつなぐ

Research Project

Project/Area Number 17K00894
Research InstitutionKyoto Women's University

Principal Investigator

松尾 道憲  京都女子大学, 家政学部, 准教授 (00335308)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsビタミン / 輸送 / トランスポーター
Outline of Annual Research Achievements

数多くのビタミン輸送研究によって、それぞれのビタミンの吸収効率と動態は詳細に分かっている。しかし、ビタミンの膜輸送を担うタンパク質は、全体像が未だ分かっていない。未だに未解明なビタミン輸送の分子機構を明らかにすることを目的として、どのトランスポーターがどのビタミン及び分子種を輸送するのかを検討した。
a.細胞からのビタミン検出限界の検討~組織中のビタミンB12(コバラミン)、ビタミンE(アルファトコフェロール)、ビタミンK(メナキノン)をHPLCで検出する系は確立されているが、培養細胞及び培地での検出ができるかは不明なため、それを確認した。脂溶性ビタミンを添加した培養細胞及び培地から脂質抽出し、HPLCで検出することができた。また、ビタミンB12については、微生物法で培養細胞及び培地中の量を感度よく測定することができた。
b.ABCトランスポーター及びNPC1L1の発現~ABCトランスポーター発現ライブラリーとNPC1L1発現ベクターを用いて、HEK293細胞とCOS7細胞でGFP融合トランスポーターを発現させた。GFP抗体を用いたウェスタンブロッティングとGFP蛍光を利用して、発現を確認できた。
c.トランスポーター発現細胞でのビタミン輸送の測定~GFP融合ABCD4発現細胞をポジティブコントロールとして微生物法でビタミンB12輸送を測定したところ、ビタミンB12量の変動が見られたが、再現性が得られていないため、再現性良く測定できる条件を検討しているGFP融合ABCA1、GFP融合ABCG1発現細胞をポジティブコントロールとしてHPLCでビタミンE排出を測定したが、排出活性が見られなかった。ビタミンEはαTTPが細胞内の輸送に関わるため、αTTPとABCトランスポーターの共発現株を現在作製中である。NPC1L1発現細胞を用いて脂溶性ビタミン結合特性を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

3つの項目の内、2つは予定通り進んでいる。1つは少し遅れたが、対処を考案して、現在検討中である。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度の成果をもとに、トランスポーター発現細胞を用いたビタミン輸送の解析とビタミン輸送トランスポーターの同定を行う。さらに、発現細胞の細胞膜とATP加水分解活性を利用したビタミン輸送トランスポーターの同定も行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The distribution of vinculin to lipid rafts plays an important role in sensing stiffness of extracellular matrix.2017

    • Author(s)
      Nagasato, A., Yamashita, H., Matsuo, M., Ueda K., and Kioka, N.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      Volume: 81 Pages: 1136-1147

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1289074

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of ABC transporters involved in cholesterol transport2017

    • Author(s)
      Matsuo, M.
    • Organizer
      Bridging discovery research to therapies
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] NPC1L1の脂溶性ビタミン結合活性の解析2017

    • Author(s)
      福田恭子、千場智尋、植田和光、松尾道憲
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同大会(ConBio2017)
  • [Presentation] Regulation of ABCA1 and ABCG1 by phosphorylation and fatty acids2017

    • Author(s)
      Michinori Matsuo, Taro Watanabe, Kazumitsu Ueda
    • Organizer
      7th FEBS special meeting “ATP-Binding Cassette (ABC) Proteins: From Multidrug Resistance to Genetic Diseases”
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi