• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

イギリス帝国林学ネットワークの再編と知の生産―英領インドの脱植民地化を中心に―

Research Project

Project/Area Number 17K01178
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

水野 祥子  駒澤大学, 経済学部, 教授 (40372601)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 祐可子  東北学院大学, 経済学部, 准教授 (40326707)
大田 真彦  九州工業大学, 教養教育院, 准教授 (80752279)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsイギリス帝国 / インド / ミャンマー / 林学 / ネットワーク / 在来知 / ポストコロニアル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、イギリス帝国において熱帯林学の中心であった英領インドの森林管理官と現地住民との遭遇によって生みだされた知や実践が、ポストコロニアル期の森林管理にいかなる影響を及ぼしたかを明らかにすることにある。研究分担者の谷、大田は、それぞれ独立後のミャンマーおよびインドにおいて森林行政がいかに展開したかを森林局の年次報告書等を用いて分析し、植民地期との連続性と変化について考察した。さらに、谷は、初年度の予備調査から得た情報をもとにミャンマーにおける現地調査を実施し、関係者への聞き取り調査を行った。
研究代表者の水野は、英領インドの脱植民地化と国際開発援助体制の展開にともない、帝国林学ネットワークがどのように再編されたかを分析した。独立後、インド森林局に所属していたイギリス人森林管理官が本国および他の植民地の森林局や研究教育機関、開発援助機関などに雇用され、また、インドなど新たに独立した国々の森林管理官が加わるにつれ、従来の林学ネットワークのあり方や議論の内容がいかに変化したかに注目した。
これらの研究成果を一旦取りまとめ、公表して、そのフィードバックをさらなる研究につなげるため、海外共同研究者Brett M. Bennettを招聘し、国際ワークショップを開催した。現地調査にもとづき、ミャンマーとインドの森林管理制度と在来の知や技術との相互作用を実証的に解明する研究(谷、大田)と、グローバルな林学ネットワークに着目し、知の流れをマクロな視点から俯瞰する研究(水野)という二つの異なるアプローチの統合に向けて前進することができたと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査許可の関係で、平成30年度に予定していたインド現地調査を延期した。また、国際ワークショップの準備と重なり、当初予定していたFAO(国連食糧農業機関)文書館での資料調査ができなかったため、途上国の森林管理をめぐる国際林学ネットワークの議論に植民地インドで生まれた知や実践が与えた影響の分析が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

これまでのミャンマーおよびインドの現地調査で収集した資料・データの分析を行う。また、8月にインドに渡航し、現地調査を行う(大田)。一方、国連およびその専門機関などが開催した途上国の開発にかんする国際会議を分析する。そのため、9月にFAO文書館で未刊行資料の調査を行う予定である(水野)。
これまでの研究成果は2019年6月開催予定の日本熱帯生態学会(JASTE29)において口頭発表を行なう予定である(谷、大田)。8月には、European Society for Environmental History Biennial Conference 2019で報告を行う(水野)。さらに、国際ワークショップの成果を踏まえ、11月に台湾で開催の東アジア環境史学会において科研メンバーおよび海外研究協力者とパネルを組む予定である。これらの発表への反応を踏まえて投稿論文として研究を取りまとめたいと考えている。

Causes of Carryover

平成30年度に予定していたインド現地調査を調査許可の関係で行えなかったため、平成31年度に持ち越し、8月にインドで調査する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ウェスタンシドニー大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      ウェスタンシドニー大学
  • [Presentation] ミャンマーにおける森林林業分野の国際援助プロジェクトの特徴とその背景2018

    • Author(s)
      谷祐可子
    • Organizer
      2018年度ビルマ研究会(国内研究会年次大会)
  • [Funded Workshop] Empire Forestry Networks and Knowledge Production2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi