• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Utilization of the database of old photographs constructed by museum staffs with various specialties

Research Project

Project/Area Number 17K01215
Research InstitutionNatural History Museum and Institute, Chiba

Principal Investigator

小田島 高之  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (70250131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 令子  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (00250134)
島立 理子  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (00332354)
下稲葉 さやか  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (00761545)
佐山 淳史  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (20784359)
山本 伸子  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (90535212)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords絵葉書 / 古写真 / 博物館 / 資料 / 環境変遷 / 環境解析
Outline of Annual Research Achievements

【絵葉書資料等のデータベース登録】今年度は絵葉書資料を新たに710点登録し、総点数は13,523点となった。また、昭和期の千葉県を中心とする写真資料である林辰雄コレクションについては、7万点ほど写真の内、新たに527点を登録し、2,094点となった。さらに、新たに昭和から平成期にかけての写真資料である吉野章郎コレクションについても969件の登録をおこない、総点数は1,052件となった。

【位置情報の特定と現環境の記録】絵葉書や古写真の対象物や撮影場所の位置情報(緯度・経度)については、新に千葉県内の香取市、銚子市の資料について付与をおこなった。これらの位置情報の特定は現地調査に基づくものであり、同一アングルでの現在の写真撮影も行い、現環境の記録とした。

【成果の公表】本研究により整理をおこなった絵はがき資料を一般公開するものとして、[千葉県立中央博物館 トピックス展「房総の海の遊び」令和2年7月18日から8月31日]及び[千葉県立中央博物館 収蔵資料展「ノスタルジック・ポストカード」令和3年1月9日から3月7日]を企画し、「房総の海の遊び」については6,655人の方々にご覧頂いた。また、「ノスタルジック・ポストカード」については、新型コロナウィルスの蔓延に伴う緊急事態宣言の発令により会期を大幅に遅らせ、3月26日から5月31日までの予定で開催中である。本展示の開催は3月31日までのわずか8日間ではあるが1,310人の方々にご覧頂いている。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi