• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A sociological study on the heritage of the Tokyo Olympic Games.

Research Project

Project/Area Number 17K01721
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

石坂 友司  奈良女子大学, 生活環境科学系, 准教授 (10375462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松林 秀樹  平成国際大学, スポーツ健康学部, 教授 (20453417)
高木 啓  千葉大学, 教育学部, 准教授 (90379868)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords東京オリンピック / 長野オリンピック / レガシー / スポーツ・メガイベント / スポーツ社会学 / 都市社会学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は東京オリンピックの遺産(レガシー)がどのように生み出されていくのか、大会後を見据えた観点から、開催計画の検証と地域ではじまる諸実践の現地調査(質的調査)、社会調査(量的調査)を通じて社会学的に明らかにするものである。オリンピックの遺産とは、開催の過程、開催後の足取りを経て地域に生み出されていくものであり、開催計画が描いた青写真がどれだけ実現されたのかを大会後に検証するために、東京大会の準備段階に焦点を当てた研究を行う計画であった。
予期しない新型コロナウイルスの蔓延に加え、東京オリンピックの一年延期によって、調査期間を延長するとともに、計画を大きく変更する必要が生じた。具体的には、大会前に行うこととしていた期待度を測る量的調査が実施できず、大会後の期間に実施せざるを得なくなった。また、コロナ禍に加え、研究分担者の療養が必要となり、事前に予定していた現地調査が一部不可能になった。
今年度は、大会後一年を経過した時点で、東京都23区の住民に対して大会評価を含む、事前の期待度に関する量的調査を実施し、大会に対する期待が大きく変化していることを明らかにした。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Book (1 results)

  • [Book] 現代スポーツ評論462022

    • Author(s)
      石坂友司編
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      創文企画

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi