• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The Impact of Attentional Resource Allocation on Motor Performance

Research Project

Project/Area Number 17K01768
Research InstitutionTokoha University

Principal Investigator

黒岩 一雄  常葉大学, 教育学部, 准教授 (70779545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福本 寛之  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (00779308)
西平 賀昭  筑波大学, 体育系(名誉教授), 名誉教授 (20156095)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords注意資源配分 / 体性感覚誘発電位 / P300 / N140 / 二重課題法 / 注意関連電位
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は注意処理資源の配分の多寡がパフォーマンスに影響を与えることを確認することができた。平成30年度は、この実験結果をもとに、二重課題の追跡速度を操作することによって、課題困難性を増加させ、ヒトの運動制御に関わる感覚-運動系の情報処理資源には量的限界があり、パフォーマンスを規定していることが明らかとなった。
令和元年度の実験方法は平成30年度と基本的には同様であるが、Slow 条件とFast 条件それぞれについてターゲットラインがどこで折り返すかの予測可能な条件と予測不可能な条件の2 条件を設ける(つまり2×2=4 条件)。予測可能条件ではターゲットラインが、0 から50N の間を一定速度で繰り返し動かす。予測不可能条件ではターゲットラインは一定速度で動くが、0 から50N の間のどこか予測できないところで運動方向が変わる。この追跡予測性の操作によって追跡の困難性を操作した。
その結果、P300電位は、追跡方向が予測できなかった時に振幅が低下した。しかし、P300潜時、反応時間には変化がみられなかった。これらのことから平成30年度同様、反応時間に関わる資源とP300電位に関係する資源は機能的に異なる可能性があることが確認された。本実験において、体性感覚P300電位は追跡課題の難易度によって変化するときと変化しないときがあった。しかしN140は何ら変化を示さなかった。そのためN140電位は早期の感覚処理段階における感覚モダリティに特異的な処理資源に関係し、P300電位はより中枢レベルのモダリティ非特異的な処理資源の配分に関わると推察された。このようにヒトの運動制御に関わる感覚・運動系の情報処理資源には量的限界がありつつ、運動パフォーマンスを規定していると考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Characteristics of Event-Related Potentials during Focusing on Somatosensory Stimulation in Athletes.2020

    • Author(s)
      Kuroiwa K, Okabe S, Nishihira Y, Sakemoto N, Fukumoto H
    • Journal Title

      Advances in Exercise and Sports Physiology

      Volume: (accept) Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 局所的な高強度運動が覚醒水準に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      黒岩一雄、西平賀昭、金田健史、東浦拓郎、福本寛之
    • Journal Title

      日本運動生理学雑誌

      Volume: 26-1 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Influences of Long-term Sports Experience on the Cortical Inhibition during Dual-task.2019

    • Author(s)
      Fukumoto, H, Nishihira Y, Sakemoto, N, Kuroiwa, K, Shimoda, M
    • Organizer
      24th ECSS(EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE.)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi