• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Longitudinal study of peripheral nerve regression with both aging and physical inactivity, and development of treatment for heat stress in old age

Research Project

Project/Area Number 17K01879
Research InstitutionKyoto Tachibana University

Principal Investigator

崎田 正博  京都橘大学, 健康科学部, 教授 (10582190)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 慎一郎  姫路獨協大学, 医療保健学部, 教授 (30454763)
藤野 英己  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (20278998)
熊谷 秋三  九州大学, キャンパスライフ・健康支援センター, 教授 (80145193)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords末梢神経 / 毛細血管 / 髄鞘 / 酸化ストレス / 老化 / 加齢
Outline of Annual Research Achievements

本研究は加齢による末梢神経萎縮に注目した。加齢による末梢神経萎縮は、神経線維の中でも有髄線維の髄鞘で著明であり、髄鞘と神経周囲毛細血管との相互作用悪化で生じる。また、低強度運動により、これら相互作用の改善が明らかにされている。しかし、高齢者の中には運動の奨励が困難な場合も多い。そこで、本研究の目的は加齢による末梢神経と毛細血管退行に対して、極超短波照射による熱ストレス刺激を与え、細胞保護因子の発現・誘導促進による退行予防の有用性を検証し、運動介入以外の新たな予防方法を開発する。さらに、加齢による末梢神経と毛細血管退行に対して、縦断的に退行を検証した。
本研究の目的は以下の2つである。研究 1:加齢と身体不活動に伴う脛骨神経・毛細血管の生存・分化因子と退行因子の両面の均衡バランス動態を縦断的に検証し、退行現象の全体像を明らかにする。研究 2:高齢期脛骨神経に極超短波を照射し、熱耐性タンパク質(熱ショックタンパク質:HSPs)の役割を利用して脛骨神経と毛細血管双方の細胞保護(酸化・低酸素ストレスの耐性) と相互作用を促進させ、脛骨神経と毛細血管の構造維持・改善の効果を検証することである。さらに、若齢群、中齢群および高齢群の末梢神経および毛細血管の退行を組織学および生化学的に検証した。
若齢・中齢・高齢群の有髄線維の比較では、高齢群の髄鞘厚および軸索径が中齢およびと若齢群と比較して有意に減少した。また、中齢および高齢群の毛細血管径・分枝数は若齢群と比較して有意に減少した。以上から、末梢神経有髄線維は高齢期に退行する一方、毛細血管は中齢期で既に退行することが明らかとなった。脛骨神経・毛細血管の生存・分化因子と退行因子のタンパク質発現量解析は現在進行中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Different patterns in age-related morphometric regression of myelinated fibers and capillaries of the tibial nerve: a longitudinal study in normal rats.2020

    • Author(s)
      Masahiro Sakita, Shinichiro Murakami, Koji Nonaka, Ryuji Sakamoto, Takafumi Saito, Wataru Isobe, Shuzo Kumagai
    • Journal Title

      Journal of Anatomy

      Volume: Epub ahead of print] Pages: no page

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/joa.13168

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 腰痛の強さおよび他の部位の痛みの数の組み合わせと心理的因子との関連性2020

    • Author(s)
      齊藤貴文,崎田正博,熊谷秋三
    • Journal Title

      日本運動器疼痛学会誌

      Volume: 12 Pages: 3-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associations of Objectively Measured Patterns of Sedentary Behavior and Physical Activity with Frailty Status Screened by The Frail Scale in Japanese Community-Dwelling Older Adults.2020

    • Author(s)
      Chen S, Chen T, Kishimoto H, Yatsugi H, Kumagai S
    • Journal Title

      Journal of Sports Science & Medicine

      Volume: 19 Pages: 166-174

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Dose-Response Association Between Accelerometer-Assessed Physical Activity and Incidence of Functional Disability in Older Japanese Adults: A 6-Year Prospective Study.2020

    • Author(s)
      Chen T, Honda T, Chen S, Narazaki K, Kumagai S
    • Journal Title

      The Journal of Gerontology. Series A, Biological Sciences and Medical Sciences

      Volume: Epub ahead of print] Pages: glaa046

    • DOI

      doi: 10.1093/gerona/glaa046

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 痛みの数と手段的日常生活動作および心理的因子との関連性2019

    • Author(s)
      齊藤貴文,崎田正博,熊谷秋三
    • Journal Title

      Pain Rehabilitation

      Volume: 9 Pages: 34-41.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 早期・初期変形性膝関節症における変形重症度分類に影響を及ぼす因子の検討2019

    • Author(s)
      種継真輝,寺山佳佑,田村滋規,崎田正博
    • Journal Title

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      Volume: 9 Pages: 71-76

    • DOI

      https://doi.org/10.9759/hppt.9.71

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of combined treatment with blood flow restriction and low current electrical stimulation on muscle hypertrophy in rats.2019

    • Author(s)
      Yoshikawa M, Morifuji T, Matsumoto T, Maeshige N, Tanaka M, Fujino H
    • Journal Title

      Journal of Applied Physiology

      Volume: 127 Pages: 1288-1296

    • DOI

      doi: 10.1152/japplphysiol.00070.2019

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加齢に伴う末梢神経内毛細血管構築の縦断的観察 -ラット脛骨神経の毛細血管3次元構築像による検討-2019

    • Author(s)
      崎田正博,村上慎一郎,霍明,坂本竜司,磯部航,齊藤貴文,熊谷秋三
    • Organizer
      第103回理学療法科学学会
  • [Presentation] 慢性腎不全ラットの有酸素運動によるアルブミンクレアチン比の変化と筋観察2019

    • Author(s)
      村上慎一郎,霍明,崎田正博,藤野英己
    • Organizer
      第103回理学療法科学学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi