• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ベトナム人技能実習生の労働実態と「労働力輸出」による村落社会の変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K02027
Research InstitutionHiroshima Kokusai Gakuin University

Principal Investigator

川越 道子  広島国際学院大学, 情報文化学部, 准教授 (70617068)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords外国人技能実習制度 / 移住労働 / 労働力輸出 / ベトナム / 村落社会 / 農村の工業化 / 環境汚染 / 部落問題
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、予定していた国内外での現地調査を実施できなかったが、これまでの研究成果の一部を論文とコラムにまとめて出版した。また、国際労働力移動にかかわる論文や文献を読み込み、理論的枠組みを検討しながら調査で得られた資料やデータの分析を行った。さらに、オンラインで行われた研究会やワークショップに参加し、本課題の成果の一部を発表するとともに移民研究をはじめ他の関連分野の研究者と意見交換を行い、最新の研究動向を把握した。これより、主に以下の成果が得られた。

1.近年のベトナム人技能実習生の増加は、日本とベトナムの「経済格差」に起因すると理解されることが多い。しかし、技能実習生の送り出し国を「開発途上地域」と一枚岩に捉える本質主義的な従来の理解が、労働問題や人権侵害を引き起こす一因になっていることを確認できた。多くの技能実習生の故郷であり、現在、工業化という大きな社会変容を経験しているベトナム北部の農村は、「開発途上地域」というよりむしろ「新興地域」と呼ぶにふさわしい状況にある。こうした農村の工業化が移住労働を促している現状、およびそうした社会変容に伴う村民の意識の変化が、聞き取り調査のデータから明らかになった。
2.近年の移民研究における「放逐」という概念が、北部農村の工業化だけでなく、2016年にベトナム北中部で発生した海洋汚染を契機に増加した同地から海外への移住労働の状況を検討するのに示唆的であることを確認できた。
3.部落研究を専門とする研究者との研究交流を通して、現在、外国人技能実習生が包摂されている労働市場に内在する差別構造を明らかにするために、部落研究をはじめ、周辺化された労働市場をめぐる従来の研究成果に学び、学際的な視野から調査研究を行う重要性を確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度は、これまでの研究成果の一部を論文にまとめることができた。しかし、2020年3月よりベトナムへの入国制限措置が取られていることから、ベトナム現地調査を実施できなかった。また、国内においても、予定していた調査先が高齢者の多い地域であることから、国内調査の時期を先送りすることにした。そのため、やむをえず研究期間の延長を申請した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、安全で安心な調査が可能と判断できた時点で、最終的なベトナム現地調査と国内調査を実施する。同時に、次年度も海外に渡航できない可能性も踏まえて、ベトナムの調査協力者と連絡を取りながら、メールやインターネットを通じてデータ収集や聞き取り調査を行うことを試みる。次年度は本課題の最終年度であることから、これまでの調査を補完し、充実した成果が得られることを目指して調査を行う。また、引き続き、これまでの調査研究で得られたデータをもとに論文を執筆し、国内の研究会、学会で研究発表を行う予定である。

Causes of Carryover

本年度は、国内外での現地調査が実施できなかったため、次年度使用額が生じた。使用できなかった旅費、人件費・謝金は、次年度の旅費調査費に充当する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 外国人技能実習制度と部落 ―縫製加工業で働く技能実習生の相談事例から―2021

    • Author(s)
      川越道子
    • Organizer
      批判的部落問題研究会
  • [Book] 日本で働く2021

    • Author(s)
      伊藤 泰郎、崔 博憲、四方 久寛、飯田 悠哉、北川 由紀彦、川越 道子、中田 英樹、吉田 舞、坂梨 健太、青山 薫、西澤 晃彦
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      松籟社
    • ISBN
      978-4-87984-384-5

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi