• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

日本古代における詩文表現の展開に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 17K02423
Research InstitutionShukutoku University

Principal Investigator

白井 伊津子  淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (40323224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平舘 英子 (平舘英子)  日本女子大学, 文学部, 研究員 (00099269)
西 一夫  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (20422701)
藤井 雅子  日本女子大学, 文学部, 准教授 (20440084)
谷口 孝介  筑波大学, 人文社会系, 教授 (40272124)
岩田 芳子  日本女子大学, 文学部, 助教 (90732967)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords性霊集 / 性霊集便蒙 / 空海
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、まず【文献調査】として、昨年度に引き続き、智積院に所蔵する運敞自筆本『性霊集便蒙』を調査する機会を得た。調査に当たった出典考証班を中心に、書誌情報を各巻ごとに抽出し、一覧可能な形でひとまず集約した。これにより、運敞を中心とする学僧集団による総合研究の成果として、『性霊集便蒙』を位置づけていくことの可能性を見出すこととなった。
【出典考証】班は、前年度に引き続き、『性霊集便蒙』に引用される出典の、その出典ごとに妥当と判断される原典にあたり、引用箇所との異同を確認しながら、直接的な引用なのか、類書からの引用なのかについても、注意を向けて「出典考証一覧」の作成を継続して行っている。
【比較研究】班は、他の研究プロジェクトと共同して、公開シンポジウム(2018年8月、奈良女子大学古代学・聖地学研究センター主催 第14回若手研究支援プログラム「仮名文字」、奈良女子大学)、また合同研究会(2019年3月、平成30年度 奈良女子大学大和・紀伊半島学研究所
一般共同研究「空海の漢文書簡にみられる書儀及び正倉院文書表現の受容実態の解明」、日本女子大学)を開催した。
さらに合同研究会を都合6回開催し、『性霊集』の詩の表現分析を進めた。六朝や唐代の詩文は当然ながら、「大日経疏」といった真言宗関係の経典など、仏典も対象として、譬喩表現や対句表現との関係性、平仄、韻律の問題など、多面にわたって検討を加え、考察を深めることとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者、分担者それぞれが、研究班ごとに研究を分掌し、計画に沿っておおむね進めることができている。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は、最終年度を迎えるため、本研究課題の主たる目的である『性霊集便蒙』の「出典考証一覧」のひとまずの完成をみるべく、取り組みたい。

Causes of Carryover

理由としては2点挙げられる。(1)当該年度中に資料の入手を試みたが、所蔵図書館の都合により困難であった。(2)校務により、予定していた調査や研究会に参加できない分担者がいた。(1)については、次年度にすみやかに執行の予定である。(2)については、これまで同様、分担者間で担当範囲を変更するなど、柔軟な対応をとることとする。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 修辞と表記ー序歌における懸詞のあり方からー2019

    • Author(s)
      白井伊津子
    • Journal Title

      「第14回若手研究者支援プログラム 仮名文字ー万葉仮名と平仮名ー報告集

      Volume: 14 Pages: 72-98

  • [Journal Article] 「藩文庫」の古典籍―古典の教授と典籍―2019

    • Author(s)
      西一夫
    • Journal Title

      信州大学附属図書館研究,8

      Volume: 8 Pages: 167-174

  • [Journal Article] 大伴家持と紀郎女との贈答歌の表現2018

    • Author(s)
      平舘英子
    • Journal Title

      大伴家持歌をよむⅠ

      Volume: 1 Pages: 55-81

  • [Journal Article] 序歌の方法ー否定を含む表現をめぐってー2018

    • Author(s)
      平舘英子
    • Journal Title

      萬葉集研究第38集、塙書房

      Volume: 38 Pages: 353-386

  • [Journal Article] 説話の語り変えと聖遺物―聖徳太子南岳取経説話をめぐって―2018

    • Author(s)
      谷口孝介
    • Journal Title

      筑波大学,日本語と日本文学 64

      Volume: 64 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 白居易の手紙、平安文人の手紙2018

    • Author(s)
      谷口孝介
    • Journal Title

      2018和漢比較文学研討会論文集

      Volume: 2018 Pages: 195-202

  • [Journal Article] 「月」への憧憬と抒情―「九月二十日のころ」(『徒然草』)の教材分析―2018

    • Author(s)
      西一夫
    • Journal Title

      信州大学国語教育学会 , 信大国語教育28

      Volume: 28 Pages: 36-42

  • [Journal Article] 三宝院門跡と門徒―主に室町時代を中心に―2018

    • Author(s)
      藤井雅子
    • Journal Title

      西弥生編『シリーズ中世の寺社と武士1 醍醐寺』、戎光祥出版

      Volume: 1 Pages: 236-262

  • [Presentation] 修辞と表記2018

    • Author(s)
      白井伊津子
    • Organizer
      若手研究者支援プログラム(奈良女子大学古代学・聖地学研究センター)
    • Invited
  • [Presentation] 白居易の手紙、平安文人の手紙2018

    • Author(s)
      谷口孝介
    • Organizer
      第11回和漢比較文学会特別例会(台湾大学)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 杜預の「凡例」と『日本三代実録』,2018

    • Author(s)
      谷口孝介
    • Organizer
      第12回和漢比較文学会特別例会(北京理工大学)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 空海書簡の表現―独創と汎用―2018

    • Author(s)
      西一夫
    • Organizer
      筑波大学日本語日本文学会 , 第41回筑波大学日本語日本文学会大会(筑波大学)
  • [Presentation] 『杜家立成雑書要略』の臥病関連文例の特質2018

    • Author(s)
      西一夫
    • Organizer
      和漢比較文学会 , 和漢比較文学会第37回大会(帝塚山学院大学)
  • [Presentation] 後宇多天皇と真言密教―三宝院流憲深方の相承―2018

    • Author(s)
      藤井雅子
    • Organizer
      第20回智山総合研修会(総本山智積院 別院真福寺)
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi