2021 Fiscal Year Annual Research Report
A syntactic study of referential properties of clause-final pointing in JSL
Project/Area Number |
17K02691
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
内堀 朝子 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70366566)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上田 由紀子 山口大学, 人文学部, 教授 (90447194)
今西 祐介 関西学院大学, 総合政策学部, 准教授 (80734011)
松岡 和美 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授 (30327671)
下谷 奈津子 関西学院大学, 産業研究所, 助教 (20783731)
原 大介 豊田工業大学, 工学部, 教授 (00329822)
小林 ゆきの 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 講師 (80736116) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 手話言語学 / 日本手話 / 文末指さし / 指示特性 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和3(2021)年度においては,研究実施計画の中で「問題1」と位置付けた研究課題「話題要素を含む文における文末指さしは,何を指示対象とすることができるのか?」という問いに答えるため,それまでに収集したデータを含めて,全体としてデータを整理し,必要な言語学的記述を試みた。特に,文末指さしに指示される対象である,主語または文頭に話題化された名詞句について,その指示特性として定性 (Definiteness) と特定性 (Specificity) に着目し,それらの素性の組み合わせを持つような主語または話題化要素が現われることができ,同時に日本手話の母語話者にとって違和感のない文脈をそれぞれに設定し,文末指さしがそうした指示特性を持つ名詞句を指示できるかどうかについて,確かめた。 この調査により,これまで断片的にしか報告されてこなかった,特に主語以外を指す文末指さしのデータを,多様かつ自然な文脈のもとに収集することができた。さらに,これら文末指さしの指示する名詞句の持つ指示特性(の組み合わせ)から,文末指さしが,定性や特定性を有する代名詞として機能しているのではないということが分かった。また,このことから,JSLの文末指さしは形態音韻的には接辞と分析できるものの,ロマンス諸語における二重接辞現象に見られる,指示する名詞句に特定性を必要とする代名詞的な目的語接辞とは異なる統語特性を持つものであることが示唆された。 さらに,調査によって,一文に話題要素と焦点化された主語名詞句がある場合,文末指さしは話題要素を優先して指示対象とすることが分かった。このことは,上述の文末指さしが代名詞としての指さしとは別の統語機能を有するという分析とともに,研究実施計画において予想される結果として挙げられた,文末指さしがCP領域における素性一致の具現化である可能性を強く支持するものと言える。
|
Research Products
(2 results)