2019 Fiscal Year Research-status Report
学部・留学生教育研究のためのアカデミック・ジャパニーズスピーキングコーパスの開発
Project/Area Number |
17K02847
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
半沢 千絵美 横浜国立大学, 国際戦略推進機構, 准教授 (10734139)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
畑佐 由紀子 広島大学, 教育学研究科, 教授 (40457271)
伊東 克洋 東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 講師 (10805451)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | アカデミック・スピーキングコーパス / 発話コーパス / 意見陳述 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、アカデミック・スピーキングデータの収集と分析および収集したデータの公開と共有の二つの目的から構成されている。大学や大学院などで日本語母語 話者と学習者が使用するアカデミック・スピーキングの特徴を明らかにして、アカデミック・スピーキングの指導方法の基盤を作ることを主な目的としている が、収集したデータをコーパスとして公開し、教育および研究目的での活用を促進することを最終目標としている。 日本語母語話者、英語母語日本語学習者、中国語母語日本語学習者、韓国語母語日本語学習者データを合計240名分集めることを目標としていたが、最終的には242名分のデータを集めることができた。収集したデータについては文字化作業がほぼ終了し、順次コーパス化をしている。2019年度は韓国語母語日本語学習者の追加データ収集とコーパスの構築を主な作業としたが、韓国語母語話者と日本語母語話者の意見陳述における談話構造と接続表現の特徴についても分析を行った。コーパスの試作版が完成してからは、コーパスの内容や仕様などについて意見交換をする機会(「日本語教育学会2019年度秋季大会 交流ひろば」等)を作り、改訂を進めてきた。現在コーパスは公開している状態で、データの追加およびコーパスの改善を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
前年度の課題であった韓国語母語日本語学習者のデータも収集することができた。また、コーパスの構築が終了し、一部データではあるがweb上での公開までに至った。今後はコーパスの周知をしながら改善をし、データを使った研究および教育活動も進める予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は学会やその他の媒体を使ってコーパスの周知を試みる。また、必要があればコーパスの改善をし、より使いやすいコーパスの構築を目標とする。さらには、データを使った研究および教育活動も進める予定である
|
Causes of Carryover |
2020年3月に予定していた全米日本語教育学会での学会発表(アメリカ・ボストン)が新型コロナウィルスの影響で中止になったため次年度使用額が生じた。2020年度はコーパスへのフィードバックをもとに新規機能の追加を検討すると同時に、コーパスの周知のために可能な限り学会に参加したり、周知活動をするために予算を使用する。
|
Research Products
(3 results)