2018 Fiscal Year Research-status Report
EPA介護福祉士候補者のためのやさしい日本語を用いた専門語彙学習教材の開発
Project/Area Number |
17K02854
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
布尾 勝一郎 佐賀大学, 国際交流推進センター, 准教授 (90448019)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中川 健司 横浜国立大学, 国際戦略推進機構, 教授 (20382830)
中村 英三 長野大学, 社会福祉学部, 教授 (00549991)
宮本 秀樹 長野大学, 社会福祉学部, 教授 (40453401)
野村 愛 首都大学東京, 人文科学研究科, 客員研究員 (90775090)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 介護福祉士候補者 / 経済連携協定(EPA) / 専門語彙教材 / 専門日本語教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
経済連携協定(EPA)に基づく外国人介護福祉士候補者が介護福祉士国家試験の受験を目指すにあたって、優先的に学習すべき語彙を選定し、やさしい日本語による解説を付す作業を行っている。本研究課題の代表者・研究分担者らがすでに開発し、一般公開している漢字語彙学習ウェブサイト「介護の漢字サポーター」(http://kaigo-kanji.com/)の掲載語彙2540語の中から、日本の介護に特有の用語や、制度に関する用語など、直訳して他言語に翻訳しても理解が困難だと思われる介護専門語彙である。 本年度は、研究計画2年目の作業として、主に以下の3点を行った。 1.前年度までに選定し、説明を付した484語については、本課題の研究分担者が候補者の学習支援の現場で一部試用を始め、教材の効果的な使用法を検討したり、追加で説明が必要な語彙260語の選定などを行った。 2.上記の、優先的に学習すべき語彙を260語について、やさしい日本語による解説を付す作業を進めた。具体的には、Web公開されている語彙の難易度判定ツール「チュウ太のレベルチェッカー」(http://basil.is.konan-u.ac.jp/chuta/level/)などを利用して「やさしい日本語」を作成する作業手順を定めた後、外部の福祉の専門家の協力を得て、「やさしい日本語」による説明を付した。 3.それらの語彙については、研究チーム内の福祉を専門とするメンバーと日本語教育を専門とするメンバーが、内容面・日本語面のチェック作業を行い、協議しつつ、説明文が妥当なものになっているかの検証作業を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
現場での試用を経て、語彙を追加で選定し、解説を付す作業を行なったことで、当初予定よりも作業の進捗がやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、インドネシア語に精通した研究分担者が加わる予定である。現場での試用をしつつ、やさしい日本語による解説の検証に加え、英語とインドネシア語による翻訳を進め、利用しやすい語彙教材を完成する計画である。
|
Causes of Carryover |
やさしい日本語による解説を追加で付すことにしたため、その後の翻訳の実施が次年度にずれこんでいる。そのため、次年度使用額が生じている。
|