• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Construction of the meta theory of the flipped classroom in the Japanese language education

Research Project

Project/Area Number 17K02871
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

高橋 薫  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授(任期付) (70597195)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 朋子  関西大学, 教育推進部, 教授 (50397767)
藤本 かおる  武蔵野大学, グローバル学部, 准教授 (20781355)
保坂 敏子  日本大学, 大学院総合社会情報研究科, 教授 (00409137)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords反転授業 / 著作権 / デジタルコンテンツ / ICT / 発話分析
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究成果をまとめて韓国日語教育学会国際学術大会で「深い学びを引き起こすための反転授業のデザイン」というテーマで企画発表を行い、次の4つの発表を行なった。
【発表1】反転授業における対話の分析-日本語上級クラスの文法科目を対象に- 【発表2】学部生を対象とした著作権リテラシー育成の反転授業の実践 【発表3】共修で学ぶデジタルコンテンツ作成スキルの育成-日本語教師養成科目を履修する大学生への実践- 【発表4】反転授業における深い学びを引き起こすためのデザイン-改訂版タペストリー・アプローチの提案-
加えて、反転授業における対面授業の日本語学習者同士の発話をトランザクティブ・ディスカッション(TD)分析を行った研究(「反転授業における対話の分析-日本語上級クラスの文法科目を対象に-」)や初級日本語学習者を対象にオンライン授業を行った教師へのインタビューをSCATで分析した研究(「日本語初級レベルのグループオンライン授業での教室活動に関する研究―担当教師へのインタビューを中心に―」)が、査読付論文として採択された。また、関連書籍として「教室へのICT活用入門 」が出版された。さらに、社会啓発活動として、これまでのグループで取り組んできた知見をもとに2つのワークショップ(「映像メディアを授業に取り入れるときの留意点を考えよう!」「語学教師を目指す大学生のための著作権セミナー」)を実施し、公開セミナー(「反転授業のデザイン再考―TBLTおよびCLIL の観点からー」)を開催した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

4つの関連論文が採択され、一般書も出版した。また、7つの学会発表に加え、本研究の社会的波及効果をねらった2つのワークショップとセミナーも実施した。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究の成果をまとめ、著作権関連の書籍とブレンド型学習の書籍の出版に向けて準備を進めている。

Causes of Carryover

予定していた出張等がコロナウィルスの影響で取りやめになったため、旅費などに残額が生じた。次年度に繰越し、使用する予定である。

Remarks

公開セミナー「反転授業のデザイン再考―TBLTおよびCLIL の観点からー」2020年2月16日 早稲田大学
ワークショップ「語学教師を目指す大学生のための著作権セミナー」2019年11月18日武蔵野大学
ワークショップ「映像メディアを授業に取り入れるときの留意点を考えよう!」日本語教育の夏フェス2019年9月7日 早稲田大学

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 文化認識の多様性と多層性―映像作品から何を「日本文化」と捉えるか ―2020

    • Author(s)
      保坂敏子
    • Journal Title

      第5回スペイン日本語教師会シンポジウム発表論文集

      Volume: 5 Pages: 17-34

    • Open Access
  • [Journal Article] 反転授業における相互作用のある対話の分析 ー日本語上級クラスの文法科目を対象にー2019

    • Author(s)
      手塚まゆ子, 高橋薫, 森朋子
    • Journal Title

      日本語教育研究

      Volume: 49 Pages: 39-54

    • DOI

      10.21808/KJJE.49.03

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本語初級レベルのグループオンライン授業での教室活動に関する研究―担当教師へのインタビューを中心に―2019

    • Author(s)
      藤本かおる
    • Journal Title

      日本e-Learning学会誌

      Volume: 19 Pages: 27-41

    • DOI

      https://doi.org/10.32144/jela.19.0_27

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本語教育におけるデザイン研究のすすめ2019

    • Author(s)
      保坂敏子
    • Journal Title

      日本大学大学院総合社会情報研究科紀要

      Volume: 20 Pages: 157-168

    • Open Access
  • [Presentation] 反転授業における相互作用のある対話の分析 ー日本語上級クラスの文法科目を対象にー2019

    • Author(s)
      手塚まゆ子, 高橋薫, 森朋子
    • Organizer
      韓国日語敎育学会 国際学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 学部生を対象とした著作権リテラシー育成の反転授業の実践2019

    • Author(s)
      高橋薫, 我妻潤子
    • Organizer
      韓国日語敎育学会 国際学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 共修で学ぶデジタルコンテンツ作成スキルの育成-日本語教師養成科目を履修する大学生への実践-2019

    • Author(s)
      藤本かおる
    • Organizer
      韓国日語敎育学会 国際学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 反転授業における深い学びを引き起こすためのデザイン-改訂版タペストリー・アプローチの提案-2019

    • Author(s)
      保坂敏子
    • Organizer
      韓国日語敎育学会 国際学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本語教育専門家の育成のためのICTを使った主体的・対話的で深い学びの実践2019

    • Author(s)
      保坂敏子,島田めぐみ
    • Organizer
      The 8th International Conference on Computer Assisted Systems for Teaching & Learning Japanese (CASTEL/J 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遠隔教育が拓く日本語教育の可能性2019

    • Author(s)
      保坂敏子
    • Organizer
      シンポジウム「日本語教育における遠隔教育の現状と今後の展望」(東京外国語大学)
  • [Presentation] 改訂版タキソノミーから見たJFスタンダードの特徴2019

    • Author(s)
      保坂敏子,藤本かおる
    • Organizer
      2019年度日本語教育学会秋季大会
  • [Book] 教室へのICT活用入門2019

    • Author(s)
      藤本かおる
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      国書刊行会
    • ISBN
      978-4336063397

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi