• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

江戸考証家の古器物収集に見る歴史意識の特質とネットワークに関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K03085
Research InstitutionNational Institute of Japanese Literature

Principal Investigator

岩橋 清美  国文学研究資料館, 研究部, 客員研究員 (50749653)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords考証学 / 古物認識 / 松平定信 / 花月日記
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、これまでの研究をとりまとめる作業を進めた。具体的には、天理大学付属天理図書館において収集した史料の分析結果をとりまとめ、「花月日記」をもとに、松平定信の交友関係、文化活動をデータ化し、文化ネットワークの実態を明らかにした。これらのデータをもとに、書画を中心とする松平定信の文化活動の社会的意義について論文にまとめた。
また、松平定信の伝記である「感徳録」のなかから、古物調査、古物収集をはじめ、文化活動に関わる記述の抽出を行い、『集古十種』の編纂過程を示す部分を抽出し、データ化した。「感徳録」については、松平定信が老中を務めていた天明7年(1787)から寛政5年(1793)までの記述について、『宇下人言』などとの比較検討を行い、「感徳録」編纂の意図、および、松平定信が死後、どのように顕彰されていったのかについても考察を行った。
このほか、『聆涛閣集古帖』に関わる調査として、正倉院宝物に関する写本類の調査を宮内庁書陵部、国文学研究資料館において調査を行った。正倉院宝物は、『聆涛閣集古帖』を構成する重要な要素であるが、18世紀後半から19世紀前半において、公家をはじめ大田南畝・穂井田忠友らの文人が作成した宝物の写本を比較検討し、正倉院宝物がどのように認識されていたのかを分析した。
2021年度は、昨年度、実施することができなかった天理大学付属天理図書館などにおける追加調査を実施し、報告書を作成する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「花月日記」・「感得録」をはじめ、2019年度までに収集した史料については、概ね分析することができた。

Strategy for Future Research Activity

2020年度、実施できなかった天理大学付属天理図書館などの史料所蔵機関における追加調査を実施し、研究成果を報告としてまとめる。

Causes of Carryover

コロナウィルス感染症により、予定していた調査が実施できなかったため。次年度は天理大学付属天理図書館などにおける追加調査を実施する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 「『花月日記』に見る松平定信の人間関係と文化活動」2021

    • Author(s)
      岩橋清美
    • Journal Title

      『法政大学多摩論集』

      Volume: 37 Pages: 207-220

  • [Journal Article] 「近世史料にみるオーロラと人々の認識」2020

    • Author(s)
      磯部洋明・岩橋清美・玉澤春史
    • Journal Title

      『書物・出版と社会変容』

      Volume: 25 Pages: 1-35

    • Open Access
  • [Presentation] 「近世社会におけるオーロラ認識」2020

    • Author(s)
      岩橋清美・玉澤春史・磯部洋明
    • Organizer
      国立歴史民俗博物館共同研究「奈良暦師吉川家文書を中心とする暦・陰陽道研究の資料基盤形成」研究会
  • [Presentation] 「オーロラと近世社会-オーロラをめぐる人々の意識と記録のあり方」2020

    • Author(s)
      岩橋清美
    • Organizer
      第20回天文文化研究会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi