• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive Research on the Convention on the Elimination of All Forms of Discrimination against Women: Systems for and Factors Hindering Implementation in Japan

Research Project

Project/Area Number 17K03520
Research InstitutionKyoto Human Rights Research Institute

Principal Investigator

吉田 容子  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 研究部長 (30469168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MENSENDIEK M  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (00288599)
源 淳子  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (10465958)
米田 眞澄  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 専任研究員 (20411887)
山下 明子  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (20465959)
山下 泰子  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (40174685)
三成 美保  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (60202347)
澤 敬子  京都女子大学, 現代社会学部, 准教授 (60340444)
林 陽子  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (60386696)
堀江 有里  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (60535756)
伏見 裕子  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (60747492)
馬場 まみ  京都華頂大学, 現代家政学部現代家政学科, 教授 (80218677)
斧出 節子  京都華頂大学, 現代家政学部現代家政学科, 教授 (80269745)
軽部 恵子  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (90288960)
谷口 洋幸  公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員 (90468843)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords女性差別撤廃条約 / ジェンダー / 人権条約の国内実施
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、女性差別撤廃委員会が日本に関して発した過去5回の総括所見の実施状況を、条約及び条約機関の総括所見に含まれる勧告の国内における実施制度、判例への影響などを含め、学際的に検討し、社会・文化的背景、政治的意思の欠如などを含めた実施阻害要因を明らかにして、総括所見の実施を促し、女性の地位向上につなげる提言を行なうことを目的としている。
これまで、女性差別撤廃条約がカバーする分野について先行研究および文献調査を進め、研究代表および分担者が月ごとに集まる研究会において、刑法、民法などの法制度及び司法判断、日本軍「慰安婦」問題、女性排除の事象としての女人禁制、社会の慣行に現れる家族規範、就労と家庭生活の両立、出産に関わる権利、学校教育におけるジェンダー意識、労働・雇用など個別の分野における総括所見および女性差別撤廃条約の実施状況を分析し、実施の阻害要因を整理した。また、条約の実施の促進を検討するにあたり、条約の下の個人通報制度や、国内における実施の主導的役割を担うべき国内本部機構、司法におけるジェンダー・バイアスなどについても検討した。
最終年度は、上記の阻害要因の分析から、分野に共通して、(1)差別禁止法がない、国内本部機構の不十分などの政治、行政・司法制度の問題、(2)慣習や慣行にも残るジェンダー意識と性別役割観念、および(3)それらの相互作用があることを確認し、それぞれの分野においてジェンダー意識や性別役割観念がどのように形成・維持されるのか、法および行政制度がどのように影響しているのか、あるいは影響を受けているのかについて考察し、成果を冊子にまとめた。また、ジェンダー法学会学術大会(12月7~8日/大阪大学)において、「女性差別撤廃条約個人通報制度:日本からの想定通報事例を考える」と題したワークショップを開催し、実務専門家などと意見交換も行った。

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 差別の現状を変えていく女性たちの連帯と協働:女性差別撤廃条約とNGO2020

    • Author(s)
      山下泰子
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 787 Pages: 40-52

  • [Journal Article] 「国家と教会」論・再考 ――天皇代替わり時代におけるキリスト教会の責任2020

    • Author(s)
      堀江有里
    • Journal Title

      人権教育研究

      Volume: 28 Pages: 未定

  • [Journal Article] 大阪府立大学高専における人権教育の歩みと展望2020

    • Author(s)
      伏見裕子・鯵坂誠之・野田達夫・中田裕一
    • Journal Title

      大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要

      Volume: 53 Pages: 15-20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 女性差別撤廃条約40周年:日本の課題2019

    • Author(s)
      山下泰子
    • Journal Title

      女性白書2019

      Volume: 2019 Pages: 17-24

  • [Journal Article] LGBT/SOGI施策:現状からみえる課題2019

    • Author(s)
      谷口洋幸
    • Journal Title

      ジェンダー法研究

      Volume: 6 Pages: 1-13

  • [Journal Article] キリスト教における「家族主義」――クィア神学からの批判的考察2019

    • Author(s)
      堀江有里
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 93-2 Pages: 163-189

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Transgender Law in Japan in transnational framework2020

    • Author(s)
      谷口洋幸
    • Organizer
      Symposium "Transnational Queer Intersections: Rights, Politics and Pop Cultures"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 個人通報制度の概要2019

    • Author(s)
      軽部恵子
    • Organizer
      ジェンダー法第17回学会学術大会ワークショップ「女性差別撤廃条約個人通報制度:日本からの想定通報事例を考える」
  • [Presentation] 日本の選択議定書批准に向けて2019

    • Author(s)
      山下泰子
    • Organizer
      ジェンダー法第17回学会学術大会ワークショップ「女性差別撤廃条約個人通報制度:日本からの想定通報事例を考える」
  • [Presentation] 「奇形児」の出生を めぐる医療従事者の対応―1920年代後半~1960年代―2019

    • Author(s)
      伏見裕子
    • Organizer
      第45回保健医療社会学会大会RTD「母子保健の近現代」
  • [Presentation] The Impact of "Freedom of Marriage for All" Lawsuit2019

    • Author(s)
      谷口洋幸
    • Organizer
      The 11th International Convention of Asia Scholars, Universiteit Leiden
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Law and Policy on Transgender in Japan: Toward "Trans Rights as Human Rights"2019

    • Author(s)
      谷口洋幸
    • Organizer
      Gender-Workshop zur Japanforschung, Ruhr-Universitaet Bochum
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口唇裂・口蓋裂の民俗2019

    • Author(s)
      伏見裕子
    • Organizer
      第908回日本民俗学会談話会・第321回京都民俗学会談話会「思いがけないお産の民俗」
  • [Book] いつまで続く「女人禁制」―排除と差別の日本社会をたどるー2020

    • Author(s)
      源 淳子他
    • Total Pages
      167-192
    • Publisher
      解放出版社
    • ISBN
      ISBN978-4-7592-6791-4
  • [Book] 仏教における女性差別を考える―親鸞とジェンダー2020

    • Author(s)
      源淳子
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      あけび書房
    • ISBN
      9784871541763
  • [Book] ふらっとライフ2020

    • Author(s)
      ふらっと教育パートナーズ、伏見裕子編集代表
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306273
  • [Book] 女性差別撤廃条約総括所見をめぐる総合的研究:日本の国内実施体制と阻害要因を中心に2020

    • Author(s)
      山下泰子、吉田容子、源淳子、馬場まみ、軽部恵子、斧出節子、伏見裕子、堀江有里、山下明子、林陽子、谷口洋幸
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      世界人権問題研究センター
  • [Book] 日本と世界のLGBTの現状と課題 : SOGIと人権を考える2019

    • Author(s)
      谷口洋幸
    • Total Pages
      11-18, 19-24
    • Publisher
      かもがわ出版
    • ISBN
      978-4-7803-1016-0
  • [Book] LGBTをめぐる法と社会2019

    • Author(s)
      谷口 洋幸他
    • Total Pages
      186-213
    • Publisher
      日本加除出版
    • ISBN
      978-4-8178-4594-8

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi