2021 Fiscal Year Annual Research Report
Empirical Study on the Basic Structure and Evolution of Production Network Strategies of European Automotive Multinationals
Project/Area Number |
17K03915
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
細矢 浩志 弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (10229198)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 欧州自動車産業 / 生産ネットワーク / 国際分業 / 国際経営 |
Outline of Annual Research Achievements |
○2021年度は二つの課題に取り組んだ。第一に,欧州自動車産業の国際分業の「進化」という観点から,中東欧自動車産業と企業の国際分業戦略の特徴,域内分業構造変化の基本的な性格について総括し,研究論文として公表した。欧州システムのコア・ペリフェリ関係でペリフェリ域と位置づけられた中東欧拠点は,ネットワーク編入後に産業高度化が進展するなど多国籍企業のグローバル戦略に相応しい役割を担い機能進化を経験するも,その進化は制約され限定的なものにとどまることを確認した。また同域産業発展の性格について,「従属的」と形容されることの多い従来の理解を前進させるものとして,制約条件がもたらす不均衡・不健全な状況をより具体的に形容・素描できる点で「截頭的」と規定する主張が説得的であることを指摘した。ネットワーク進化の視点から中東欧を診た場合その置かれた状況に規定され独特の産業特性を帯びることが理論的に示唆された。 ○第二に,温暖化とCASE革命(自動運転など技術革新)への対応が迫られる現在の欧州自動車産業を対象に,独フォルクスワーゲン等の主要企業の「脱炭素」戦略の基本構図と今後の展望,欧州での「EV(電気自動車)シフト」の性格等について考察した。CASE革命が進展する時代の欧州自動車産業の成長戦略を「脱炭素」戦略と捉え,欧州連合の経済政策とのかかわりで分析・検討した結果,(1)欧州企業の戦略目標は単なる「EV化」の推進ではなく,再エネ転換やデジタル対応,資源再利用など多様な事業展開によるCASE時代に相応しい事業モデルの構築にあること,(2)欧州「EVシフト」はEU主導で進展しその行方は「脱炭素」の他の取組みと連動し社会変革を誘発するか否かに左右されること等を指摘した。これについては,全国学会発表ならびに国内学会誌に成果として公表するとともに,業界専門事業者向けのセミナー講演で社会還元した。
|
Research Products
(4 results)