• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

医療の「民主化」に向けた組織・集団間関係の再構築:管理医療機器のケース

Research Project

Project/Area Number 17K03924
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

河野 英子  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (40352736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高石 光一  亜細亜大学, 経営学部, 教授 (00350710)
竹内 竜介  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (30607940)
大沼 雅也  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (30609946)
福嶋 路  東北大学, 経済学研究科, 教授 (70292191)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords医療機器 / 普及
Outline of Annual Research Achievements

医療費削減という政策課題と技術革新を背景に、医療の規制緩和が進展するなかで、医療機器の使用資格の一般ユーザーへの緩和と機器の普及=医療の「民主化」が進む傾向がある。本研究では、使用リスクが高く規制が強い「管理医療機器」のなかで、民主化を実現した希少な事例をもとに、そのプロセスを分析する。具体的にはAED(自動体外式除細動器)を取り上げ、以下の分析を行った。
第一に、AEDの民主化プロセスの分析である。AEDは、規制緩和により使用資格が拡大され、機器が急速に普及してきたが、その障壁は相対的に高かったと想定される。それらの障壁をどのように克服してきたのか、規制緩和に貢献したとされる航空会社を対象に、文献調査およびインタビュー調査を行った。その結果、日本におけるAED普及の導管となった航空会社におけるAEDの導入と活用がどのようなプロセスで進められたのかについて、一定の知見を得ることができた。その成果の一部をワーキングペーパーとしてまとめた。
第二に、AEDの製品開発、普及・啓蒙活動に関する分析である。日本唯一のAEDメーカーの開発・事業化に関する分析について、昨年度ワーキングペーパーとしてまとめたものを改稿した結果、学術雑誌に掲載された。
第三に、AEDの普及の国際的な連鎖に関する分析である。具体的には、日本に追随して普及が進展する台湾を対象に、関係する医師、警備会社に対してインタビュー調査、および文献調査を行った。その結果、台湾においては、先行した日本の経験を学習することを通じて、効率的・統合的な導入が行われてきたことについて、一定の知見を得ることができた。その成果としてのワーキングペーパーを、現在執筆中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ワーキングペーパーとして複数の研究成果をまとめてきており、そのなかから学術雑誌への掲載も進んだこと、調査対象である複数の機関・企業・個人と今後の研究の深化につながる関係を構築してきており、複数の研究成果につながる調査分析を進めていることから、概ね順調であると考えている。

Strategy for Future Research Activity

第一に、平成30年度に得られた知見のなかで、台湾における導入・普及に関する分析する成果を、ワーキングペーパーとしてまとめていく。
第二に、機器の普及における警備会社の役割について、さらなる文献調査、インタビュー調査を行い、新たな成果としてまとめていく。
第三に、平成31年度(令和元年度)は、当該研究の最終年度であることから、これまでの研究成果をまとめ、普及に向けた障壁を克服するために、どのようなアクションが必要であったのか、その基盤となる組織・集団間関係がどのように再構築される必要があったのかについて、仮説構築を試みる。ワーキングペーパー、学術雑誌、学会等で、成果を発表していく。

Causes of Carryover

台湾における導入・普及に関する調査・分析、および学術雑誌にむけた改稿に注力したため、当初予定していた国内調査を次年度に変更したため。
次年度使用額は、国内調査の出張旅費及び関連の文献購入費として使用する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 日本光電工業:AEDの開発・事業化プロセス2019

    • Author(s)
      河野英子・大沼雅也・福嶋路・青木成樹・竹内竜介・髙石光一
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 66巻4号 Pages: 124-138

  • [Journal Article] 日本におけるAED普及の幕開け(2):日本航空における導入と活用2019

    • Author(s)
      大沼雅也
    • Journal Title

      YNUワーキングペーパー

      Volume: 332 Pages: 1-34

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi