• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

社会福祉実践におけるスピリチュアリティに配慮した支援計画様式の開発

Research Project

Project/Area Number 17K04290
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

岡本 宣雄  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (40412267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝口 真  西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (20258635)
井上 信次  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (80441484)
梶原 直美  関西学院大学, 教育学部, 准教授 (90310680)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsスピリチュアリティ / 支援計画 / 高齢者 / 社会福祉
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、福祉サービスを利用する高齢者に対する、スピリチュアリティに配慮した支援計画策定の意義を検証し、福祉現場で実用可能な支援計画の様式を開発することである。
2017年度は、日頃の研究メンバー各自による研究活動、これに加え、定期的な研究会を開催し進められた。そして、下記の研究成果を得ることができた。1.理論研究(文献研究):スピリチュアリティの概念について、キリスト教(聖書)の観点から、この概念がもつ意味内容について提示することができた。(学術論文で発表)2.実証的研究(調査研究)では、「介護支援専門員を対象としたスピリチュアリティの意識調査」(仮称) に向け、先行研究等を参考に質問紙を作成し、調査実施に向けた諸手続きならびに具体的な準備を行うことができた。(学術論文で発表予定)③海外:韓国での福祉施設等の視察と研究調査(2017年9月、①ソウル、京畿道(平沢市ほか)②忠淸南道等での視察及び調査、2018年3月:左記①):レクリエーションを中心した支援の実態調査のなかで、福祉専門職が有するスピリチュアリティの意識について聴き取り調査を実施できた。(学会発表)
これらの研究活動により、スピリチュアリティの概念の理解が深まり、高齢者のスピリチュアリティに配慮した支援計画様式開発に向け、本研究を継続する際に必要な基礎的データと資料を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2017年度は、本研究の初年度であった。文献研究により、スピリチュアリティの概念およびその本質についての理解が深まった。また、福祉専門職が有するスピリチュアリティの意識を明らかにする質問紙調査の具体的な準備ができた。

Strategy for Future Research Activity

2018年度は、本研究の2年目となる。福祉サービスを利用する高齢者に対する、スピリチュアリティに配慮した支援計画の様式開発に向け、「介護支援専門員を対象としたスピリチュアリティの意識調査」(仮称)を実施し、調査結果を分析し考察する。また、スピリチュアルケアの国際学会に出席し研究発表を行う。併せて、スピリチュアルケアの実際と課題についての資料収集を行う。これら研究活動により研究成果を国内外に発信していく。

Causes of Carryover

(理由)差引き額は、研究上の活動の効率化により、支出が当初計画よりも少なくて済んだためである。これらの金額は次年度の研究活動に使用する。
(使用計画)社会福祉分野におけるスピリチュアリティに配慮した支援計画に関する書籍・資料、物品の購入、国内外での学会発表の参加費用、質問紙調査の実施にともなう費用に使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 高齢入院患者の家族が評価するスピリチュアルケア評価の構成概念妥当性の検討2018

    • Author(s)
      實金栄, 井上かおり, 小薮智子, 白岩千恵子, 岡本宣雄, 竹田恵子
    • Journal Title

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      Volume: 24(1) Pages: 33-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 旧約聖書の知恵文学における「知恵」理解にみられるスピリチュアリティ2017

    • Author(s)
      梶原直美
    • Journal Title

      川崎医療福祉学会誌

      Volume: 27(2) Pages: 293-301

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 社会生活を支援する看護福祉学2017

    • Author(s)
      滝口 真
    • Journal Title

      日本看護福祉学会誌

      Volume: 23(1) Pages: 17-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢者施設における福祉レクリエーションの日韓比較調査研究2018

    • Author(s)
      滝口 真
    • Organizer
      第28回日本福祉文化学会(於・立教大学)
  • [Presentation] 福祉領域における日常モデルを活用したスピリチュアルケアの可能性2017

    • Author(s)
      岡本宣雄
    • Organizer
      2017年度 第10回 日本スピリチュアルケア学会記念学術大会(於・京都文教大学)
  • [Presentation] ソーシャルワークにおける高齢障害者へのストレングス視点に関する一考察 - 福祉レクリエーション援助の視点より -2017

    • Author(s)
      滝口 真・岡本宣雄
    • Organizer
      日本キリスト教社会福祉学会第58回全国大会(於・弘前学院大学)
  • [Presentation] 認知症高齢者におけるソーシャルワーク実践に関する一考察-福祉レクリエーションによるA-PIEプロセスより-2017

    • Author(s)
      滝口 真
    • Organizer
      韓国文化福祉学会(於・韓国ハート財団、スンシル大学)
  • [Book] 第2章「ソーシャルワークの定義と範囲・領域・構成要素」相澤譲穣治監修.植戸貴子編著.『ソーシャルワークの基盤と専門職』(第2版)2017

    • Author(s)
      滝口 真
    • Total Pages
      25-45
    • Publisher
      みらい
    • ISBN
      4860154142

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi