2020 Fiscal Year Research-status Report
包括型社会の確立に向けた地域コミュニティと教育の連携・協働についての研究
Project/Area Number |
17K04602
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
小池 孝範 秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (80550889)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小松田 儀貞 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授 (00234881)
清多 英羽 東北学院大学, 文学部, 准教授 (70557800)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 社会的包摂 / 学校教育 / 社会教育 / ビオトープ / ソーシャルキャピタル / アートプロジェクト |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、社会的包摂の視点から地域コミュニティにおける具体的取り組みを検討し、その意義を検討すること、また、その成果を学校教育に活かすこと、並びに包括型社会の実現に向けて、地域コミュニティにおける取り組みと学校との連携・協働のあり方を探ることを目的としている。 今年度は、①地域コミュニティにおける社会的包摂の取り組みと連携した学校教育での実践についての検討、②包括型社会における学校教育や人間形成における自然と人間社会との共生に関する研究、③地域におけるソーシャルキャピタルや社会的包摂の意義に関する研究を進めた。 ①については、不登校傾向児童生徒に対する地域と連携した社会教育からのアプローチに関する取り組みについて、その実践の検証と意義の検討を行なった。②については、ビオトープ教育の実践に基づき、自然と人間社会との共生の実現に向けた地域コミュニティとビオトープ教育との協働の可能性について検討した。③については、アートプロジェクトの社会的機能に注目し、地域におけるソーシャルキャピタルや社会的包摂に果たす役割について継続的に研究を進めた。 これらの研究成果について、学会発表、論文等を通じて発表するとともに、昨年度実施した学校教育におけるシティズンシップ教育のあり方についての研究を、現在の道徳教育の視点から再構成し、学会発表等を行なった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い実地調査が実施できなかったため、当初予定していた成果の検証が一部実施できなかったことにより、研究全体の最終的なまとめを次年度に行うことにした。
|
Strategy for Future Research Activity |
上記の進捗状況をふまえ、1年間の研究延長を行ない、当初の研究計画にしたがって研究全体のまとめを行なう。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、学会参加、研究会、調査等がオンライン開催、または中止となったことに伴い、旅費として計上していた助成金が次年度への繰越しとなった。
|
Research Products
(5 results)