• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A comparative study of Japan, the United States, and Singapore on the school management environment that realizes the improvement of academic ability of immigrant and foreign children

Research Project

Project/Area Number 17K04621
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

臼井 智美  大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 准教授 (30389811)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鞍馬 裕美  明治学院大学, 心理学部, 准教授 (50461794)
照屋 翔大  沖縄国際大学, 経済学部, 准教授 (90595737)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords外国人児童生徒等 / 学校経営 / 学力向上 / 教職力量 / 教科指導型日本語指導 / 教師教育 / 教職大学院
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、日本、アメリカ、シンガポールを比較し、外国人や移民等の児童生徒の学力向上を実現する学校経営の社会的・制度的環境の解明を行うことだった。そのために、外国人や移民等の児童生徒の教育保障の実現に寄与できる教員を養成・育成するための教師教育プログラムの開発と、継続的な力量形成や効果的な専門職役割の遂行を可能にする学校経営環境の解明を試みた。
本研究期間を通じて得ることができた大きな成果は、日本の外国人児童生徒等教育をめぐる諸課題の解決や外国人児童生徒等の学力向上に資する教員を養成・育成することを主目的とした正規の教職科目を、教職大学院と学部の両方に設け、授業実施にまで至ることができた点である。
具体的には、令和3年度に、外国人児童生徒等の教育保障に貢献できる教員の養成・育成に向けて、大阪教育大学大学院連合教職実践研究科(教職大学院)で、外国人児童生徒等の学力向上に資する教員の役割や指導力について学ぶ科目を2つ創設した。これら2科目について、令和3年度に実施した授業の内容や方法の有効性を検証し、同科目で獲得目標と想定した種類の教職力量が、期待通りに伸長されている様子を確認した。令和3年度に実施した授業は、課題の点検を行い、改良を加えた授業を令和4年度に実施した。令和4年度にはさらに1科目を新規開講し、先行して開講した2科目とセットで「外国にルーツのある子どもの支援プログラム」という、ひとまとまりの科目群を設け、プログラムとしての授業内容の高度化と体系化を図り、科目間の相互の役割を精査した。加えて、教職大学院での高度な学びにつなげるための学部段階の基礎教育での科目開講を試み、令和5年度新規開講をめざして、授業の内容や構成の検討を行った。令和5年度から学部教職科目として新規開講した科目の授業の内容や方法の有効性の検証は、令和5年度末に実施予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      シンガポール国立大学
  • [Journal Article] 「外国にルーツのある子どもの教育」に関する教職大学院での授業開発および成果検証-学習内容の「高度化」と「体系化」の観点から-2023

    • Author(s)
      臼井 智美
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要. 総合教育科学

      Volume: 71 Pages: 301~320

    • DOI

      10.32287/td00032521

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] 世界の保育の質評価2022

    • Author(s)
      秋田喜代美、古賀松香、松井愛奈、淀川裕美、北野幸子、大野歩、中西さやか、門田理世、崔美美、中橋美穂、臼井智美、呂小耘
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750355046

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi