• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

A Practical Study of Curriculum Management in Japanese Universities

Research Project

Project/Area Number 17K04628
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

林 透  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (20582951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 慎一  桜美林大学, グローバル・コミュニケーション学群, 助教 (10636674)
深野 政之  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (40552758)
斎藤 有吾  藍野大学, 医療保健学部, 助教 (50781423)
大関 智史  宮崎国際大学, 国際教養学部, 助教 (40831582)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsカリキュラムマネジメント / 3つのポリシー / アセスメント / 質保証 / ステークホルダー / COC+ / 比較研究
Outline of Annual Research Achievements

今日の大学教育は、アクティブ・ラーニングの導入に伴い、多様な人々や場面に対応できる対人基礎力や専門知識を活用・工夫しながら課題に対処できる対課題基礎力などの育成が重要となっている。汎用的能力の育成にはカリキュラムベースでの対応が必要であり、2017年度からの3つのポリシーの公表義務化を通して、学修評価方法を盛り込んだカリキュラム・ポリシーのあり方が大きく問われてくる。そこで、3つのポリシー策定状況調査を端緒に、カリキュラムベースでの学修成果アセスメントの実態調査、米国・英国との比較研究、さらには、カリキュラムマネジメントの実態に関するアンケート調査実施などを通して、日本の大学におけるカリキュラムマネジメントの現状と課題を明らかにすることができた。
(1)カリキュラムベースでの学修成果アセスメントの観点から、山口大学、琉球大学などの事例調査を行い、カリキュラムマネジメントのあり方について情報収集した。
(2)文部科学省COC+事業における地域人材育成カリキュラム設計及び運営に関する分析について、大学と地域が協働したカリキュラム設計に着目し、授業運営及び成績評価などのあり方を通して、当該カリキュラムマネジメントに関する成果発表を行った。
(3)これまでの研究成果を踏まえながら、日本の大学におけるカリキュラムマネジメントの実態に関するアンケート調査を行い、分析を進めた。
(4)カリキュラムマネジメントに関する比較研究について、自身が研究代表者を務めた「日本の大学における組織開発(OD)の担い手に関する実践的研究」(基盤研究C(一般)2014~2016年度)で実施した日米FD比較共同研究の結果を参照しながら、米国ウェスタン・ミシガン大学での成果発表及び調査研究を行うとともに、英国におけるカリキュラムマネジメントに関する調査研究を行った。

  • Research Products

    (32 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 9 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Massachusetts Amherst/Western Michigan University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Massachusetts Amherst/Western Michigan University
  • [Journal Article] 学修成果可視化の先にあるものとは-アセスメント文化の醸成-2020

    • Author(s)
      藤木清、濱名篤、林透、望月雅光、大関智史
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 41(2) Pages: 71-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日米比較研究から見る総合的な学術能力の開発に資するFDの構築2020

    • Author(s)
      山崎慎一、林透、深野政之
    • Journal Title

      桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究科・大学アドミニストレーション研究

      Volume: 10 Pages: 59-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学間連携を通したFD・SD活動に関する成果と課題ー山口県の取組を中心に-2020

    • Author(s)
      林透
    • Journal Title

      山口大学大学教育機構・大学教育

      Volume: 17 Pages: 11-21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 山口大学YFL育成プログラムの学習成果2020

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      2019年度COC+事業FD・SDワークショップ
  • [Presentation] アクティブ・ラーニング型授業の設計と学習評価2020

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      2019年度至誠館大学FD・SD研修会
    • Invited
  • [Presentation] 高校生×大学生による対話型授業実践考ー山口県内における取組から-2020

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      第26回京都大学・大学教育研究フォーラム
  • [Presentation] 大学教育再生加速プログラム(YU-AP)における学修成果可視化~山口大学生コンピテンシー、YU CoB CuSを通して~2020

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      山口大学・共育ワークショップ2020(第16回アドバイス会議)
  • [Presentation] DP達成のためのカリキュラム・マネジメント及び学修成果アセスメントの実態に関する考察2020

    • Author(s)
      大関智史、林透、深野政之、山崎慎一、斎藤有吾
    • Organizer
      大学教育学会第42回大会
  • [Presentation] 地域人材育成プログラムの開発・運営・成果に関する総括的考察~やまぐち未来創生人材(YFL)育成プログラムの実践を通して~2020

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      大学教育学会第42回大会
  • [Presentation] 山口大学における現状と課題(教学マネジメントとIRをつなぐ組織体制づくりを考える)2020

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      大学教育学会第42回大会ラウンドテーブル
  • [Presentation] ベトナム高等教育に関する内部質保証と外部質保証に関する一考察~ASEAN地域における高等教育質保証システムから得られる示唆~2019

    • Author(s)
      林透、堀井祐介
    • Organizer
      大学教育学会第41回大会
  • [Presentation] 地域人材育成プログラム開発を通したアセスメントや学修成果2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      大学教育学会第41回大会ラウンドテーブル
  • [Presentation] 文庫本を教材にした人文・社会科学系教養教育科目の実践と展望~山口大学における各種教育改革を踏まえて~2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      第67回中国・四国地区大学教育研究会
  • [Presentation] 教授方法の可視化による授業改善についての考察ーアクティブ・ラーニングポイントの妥当性検証-2019

    • Author(s)
      髙林友美、林透
    • Organizer
      日本教育工学会研究会(高等教育におけるFD・SD・IR・学修支援)
  • [Presentation] Measurement and Disclosure of Learning Outcomes in Japanese University Education2019

    • Author(s)
      Toru Hayashi, Masayuki Fukano, Satoshi Ozeki
    • Organizer
      Evaluation Cafe, Western Michigan University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] eポートフォリオを活用した初年次アセスメント科目における振り返りの実践2019

    • Author(s)
      髙林友美、林透
    • Organizer
      第10回Maharaオープンフォーラム
  • [Presentation] 共通教育科目のアクティブラーニングーベストティーチャーインタビューの質的分析ー2019

    • Author(s)
      髙林友美、林透
    • Organizer
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
  • [Presentation] 山口大学における学生協働~発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場~2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      大学行政管理学会第23回研究集会(ワークショップ)
    • Invited
  • [Presentation] 自律的学習者育成のための学習支援の取組と課題2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      令和元年度全国大学教育研究センター等協議会
  • [Presentation] 山口大学・学士課程教育における学修成果の可視化と活用:マクロ・ミドル・ミクロレベルのアセスメントに着目して2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      大学教育再生加速プログラム(AP)テーマⅠ・Ⅱ複合型採択校合同シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 学修成果の可視化~教学IR、学修成果可視化を通した教学マネジメント改革~2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      旭川医科大学IR室セミナー
    • Invited
  • [Presentation] アクティブ・ラーニング型授業の設計と学習評価2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      2019年度山口東京理科大学FD講演会
    • Invited
  • [Presentation] 山口大学における学位プログラム単位の質保証~YU CoB CuSによる学修成果可視化の可能性~2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      AP事業北九州合同セミナー
    • Invited
  • [Presentation] ルーブリックによる学習評価の価値と可能性について2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      同志社大学社会学部FD研究会
    • Invited
  • [Presentation] 「学びの好循環」を支える学習支援とその担い手の充実2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      令和元年度 高知大学・大阪工業大学AP事業シンポジウム
  • [Presentation] 学修成果可視化の対象単位に関する一考察~全学的教育目標とDP(ディプロマ・ポリシー)に着目して~2019

    • Author(s)
      林透、石井和也
    • Organizer
      2019年度大学教育学会課題研究集会
  • [Presentation] Curriculum-Based Assessment in Japanese Universities: focusing on Learning Outcomes of Individual Student2019

    • Author(s)
      Toru Hayashi
    • Organizer
      SRHE Newer and Early Career Researchers Conference 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学における教学マネジメントの過去・現在・未来2019

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      全国専門学校教育研究会・教学マネジメント研修
    • Invited
  • [Book] 山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)アニュアルレポート20192020

    • Author(s)
      林透、伊藤千恵美
    • Total Pages
      107
    • Publisher
      山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)
  • [Book] 山口大学 共育ワークショップの軌跡 2013~20202020

    • Author(s)
      林透
    • Total Pages
      52
    • Publisher
      山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)
  • [Book] 日本の大学におけるカリキュラムマネジメントに関する実践的研究(科研費研究成果報告書)2020

    • Author(s)
      林透
    • Total Pages
      104
    • Publisher
      山口大学

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi