• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

美術の知識特性に即した能動的な学習を創出するための教員養成学部学習モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 17K04749
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

相田 隆司  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20302903)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords教員養成 / 美術 / 図工 / 課題設定 / 深い学び
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度の研究目的は中学生・大学生を対象とする単元づくり・授業実践と質問紙調査結果を相互参照した学習モデルの検討であった。これまでの理論・実践研究の内容と方法(①~④)と、平成29年度末の進捗状況は次の通りである。①中学校生徒を対象とする適切な「本質的な問い」の精選、②「本質的な問い」による具体的実践に向けた授業要件抽出、③美術における知識特性と能動的な学習に関する質問紙調査設計、④過去の中学校美術教育の内容と授業要件に関する文献調査。以上の平成29年度末の段階の進捗状況は、③については未実施のため平成30年度内の質問紙調査を実施に向けて研究計画を一部変更し、より計画的に研究推進するとした。次に④については調査の遅れから成果分析に至っていなかったため、研究計画・内容を一部変更し、文献調査にさらに指導案調査を加えるとした。また計画①②では、平成29年度未実施分の講演・研究会を平成30年度に継続開催することにより、授業要件の確認作業を継続するとした。
平成30年度においては、まず①について継続的な研究協力者との研究会の開催(計5回開催)により、研究協力者の現カリキュラムに③の質問紙調査の結果を加味した単元内容を構想することとし、平成31年度に研究授業化することとした。②については、大学授業に研究協力者を招聘して学生に受講させ、学生の「授業理解」に関する学習内容を分析考察して熟練教員の授業への気づきを明らかにしたが、研究授業の実施は令和元年度に実施することとした。③については平成30年夏期に実施し、その結果を④の結果とも併せて分析・考察した。また平成30年度は平成31年1月に識者を招いた中間報告会を開催した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究授業の実施が諸事情により想定年度の平成30年度に実施できなかったためである。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度は、未実施の研究授業検討・実施・考察を行ったうえでこれまでの研究成果を総括し、教員養成学部生がこれから求められる要件を満たすことのできる授業モデルを提示することを目的とし大学附属小学校、中学校において単元を実施し検証する。
また、実践者へのインタビュー調査を検討・実施することで上記の授業モデルの検証を行うことも予定している。

Causes of Carryover

平成30年度に予定していた研究授業を令和元年に実施することにより、実施に係る補助謝金等未使用のため。また質問紙調査の業務補助謝金として計上した分を専門業者への依頼に切り替えたことにより経費節減が可能となったこと等により当初想定した金額と異なる。
令和元年度は、次年度使用額を活用し、当初予定の報告書の作成等を実施するとともに、実践者へのインタビュー調査の実施、研究授業実施に伴う未購入物品の購入等に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 熟練教員の題材をめぐる大学生の実践的理解の様相に関する一考察2019

    • Author(s)
      相田隆司 立川泰史 西村德行 大根田友萌 大櫃重剛 濱脇みどり
    • Journal Title

      教材学研究

      Volume: 30 Pages: 7-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ベテラン教員の題材をめぐる大学生の実践的理解の様相に関する考察2019

    • Author(s)
      相田隆司 大根田友萌 大櫃重剛
    • Organizer
      美術科教育学会
  • [Presentation] 図画工作科・美術科の授業・単元づくりをめぐる探究 -ベテラン教員の授業を体験した学生の姿から-2018

    • Author(s)
      相田隆司
    • Organizer
      日本教材学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi