• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The development of curriculum to acquire application competency of ratio at secondary school level

Research Project

Project/Area Number 17K04766
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

熊倉 啓之  静岡大学, 教育学部, 教授 (00377706)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松元 新一郎  静岡大学, 教育学部, 教授 (40447660)
早川 健  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40585387)
近藤 裕  奈良教育大学, 数学教育講座, 教授 (80551035)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords数学教育 / 割合 / カリキュラム / フィンランド
Outline of Annual Research Achievements

最終年度も含め,研究期間全体の研究成果として,次の4点を挙げることができる。
1 中学校・高等学校でも単元を設けて割合の指導を行っているフィンランドの教科書を分析した結果,日本では扱っていない内容としてPPタイプ,P/Pタイプ,%ポイント,‰等があること,時間をかけてスパイラルに指導していること等の特徴を明らかにした。
2 1での分析結果を踏まえて,大人になるまでに必要とされる割合の理解や活用力を明らかにした上で,それらを評価する調査問題を作成し,中学生・高校生約2400人を対象に調査を実施した。調査結果から,第3用法や対比型の問題,PPタイプ等の問題の正答率は低く中学生・高校生になっても割合の理解が不十分であること,どのような方法で解決するか,どのような誤答が多いか等の実態を明らかにした。
3 小学校教員を目指す国立大学の学生約1000人を対象に,中学生・高校生対象の調査と同一の問題で調査を実施した。調査結果から,中学生・高校生に比べて全般的に正答率は高かったものの,大学生になっても割合の理解が十分でない内容がある実態を明らかにした。
4 2の調査結果を踏まえて,中学生・高校生を対象に,計8回の実験授業(中学校5回,高等学校3回)を行った。その結果,授業の中で互いの考えを議論する活動を通して,割合の理解を深めることができることを明らかにした。
以上の4つの研究成果を踏まえて,中学校・高等学校数学科における割合指導のカリキュラム開発への示唆を得ることができた。なお,4つの研究成果については,それぞれ論文にまとめた。そのうち1,2,4の成果については,静岡大学総合実践センター紀要等に発表した。また,3の成果については,日本数学教育学会誌に投稿中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 中学校・高等学校における割合指導に関する研究2020

    • Author(s)
      熊倉 啓之・國宗 進・松元 新一郎・早川 健・近藤 裕
    • Journal Title

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      Volume: 30 Pages: 49-58

    • DOI

      10.14945/00027105

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中学生・高校生の割合の理解に関する調査研究2019

    • Author(s)
      熊倉啓之・國宗進・松元新一郎
    • Journal Title

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      Volume: 29 Pages: 80-89

    • DOI

      10.14945/00026356

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] フィンランドの小学校・中学校・高等学校における割合指導の分析2019

    • Author(s)
      熊倉啓之
    • Organizer
      日本科学教育学会第43回年会
  • [Presentation] 中学校・高等学校数学科における割合指導の必要性と可能性2019

    • Author(s)
      熊倉啓之・國宗進・松元新一郎
    • Organizer
      日本数学教育学会第52回秋期研究大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi