2017 Fiscal Year Research-status Report
文学の読みの「深い学び」を駆動する「認知的道具」に関する理論的・実践的研究
Project/Area Number |
17K04776
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
住田 勝 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40278594)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 美智代 福山市立大学, 教育学部, 准教授 (00369779)
寺田 守 京都教育大学, 教育学部, 准教授 (00381020)
渡辺 貴裕 東京学芸大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (50410444)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 文学教育 / 認知的道具 / 読みの能力の発達 |
Outline of Annual Research Achievements |
今期の研究は、主に研究的意識を持った現場実践者との協働的実践開発のネットワークづくりの模索に焦点化していた。 新潟市立万代長嶺小学校井上幸伸教諭の小学校3年生物語教材「ハリネズミと金貨」(東京書籍)の授業観察並びに授業記録の記述、分析考察を行った。この授業では、当該教材に関連する副教材として「わらしべ長者」等の連続反復型プロットを持った作品を先行して読み、「ハリネズミと金貨」の読解過程を支援する「認知的道具」として機能させることを狙っていた。それは、繰り返し学びの中で出会い、蓄積された(必ずしも自覚されていない)「認知的道具」を可視化し、対象化し、意識的に問題解決の場で使えるように支援する教師の営みである。いわば、先行する文化資産と子どもたちをつなぐ「通時的ネットワーク」(もう一つのテクスト)を活性化する試みである。そして、それを社会的協働の中で相互承認しあう試みとして、「学び合い」というフリーディスカッションの方法が取られていた。子どもたちは、教室内を動き回り、様々な形態での話し合いを行っていった(通時的ネットワーク=もう一人の読者)。「ハリネズミと金貨」と「わらしべ長者」の共通点と相違点を探す探求である。 こうした、「認知的道具」に光を当て、社会的協働家庭によって分かち合う学びの場の有効性を十全に立証しうる実践ではあるが、実際の授業記録から見えてきたのは、ある種のボトルネックであった。それは、「認知的道具」によって活性化された小学校3年生の児童の思考が、「認知的道具」の強い作用によってむしろ固定され、一種の思考停止に陥っている可能性である。 このあと、住田自身が大阪府下の小学校で行った提案授業においても同様の様態を確認することができた。「認知的道具」の活性化が、子どもたちの読みの能力の発達のどの段階で、どのように有効に作用するのか、今後の研究の中で明らかにしていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今期の目標である、現場実践者の取り組みの中に、研究課題を持ち込んで実践を行うという取り組みが実現できたことが、この自己評価の根拠である。、今季の取り組みによって顕在化してきた「認知的道具」の賦活によってもたらされる思考停止問題の追加的は、「認知的道具」の教科内容化を進めるこの研究にとって重要な示唆を与えるものであった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今期得られた実践データに基づいた分析考察を進め、研究発表や研究論文として公開して行く営みを、来期に向けて取り組んで行くべきである。その時、今期得られた「思考停止」問題に光を当て、どういった発達段階の子どもにとって、「認知的道具」がどのように振る舞うのか。思考停止が起こる学年と起こらない学年があるのか。子どもたちの読解力のどのような特徴と、思考停止は関係しているのか、という問題に取り組んで行くつもりである。
|
Causes of Carryover |
実践現場との連携の取り組みにおいて、複数人での出張を計画していたものの、授業実践の日程と出張できる日程とが合わなかったため、出張計画に狂いが生じたため、当該残額が生じたものと思われる。来年度については、研究代表者のところへ過分に配分し、出張計画に応じて旅行命令を行い支出するなどして、分担者側で余剰が生まれないように工夫する予定である。
|
Research Products
(14 results)