2018 Fiscal Year Research-status Report
体育系大学の教職課程に位置付けた障害者スポーツ指導者養成プログラムの開発
Project/Area Number |
17K04952
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
渡邉 貴裕 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 先任准教授 (00621731)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡 正 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (30508289)
鈴木 宏哉 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 先任准教授 (60412376)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | パラスポーツ体験会 / パラリンピック教育 / 保健体育科 / 教職課程 / 指導者養成 |
Outline of Annual Research Achievements |
教職課程の実技科目(サッカー、バレーボール、バスケットボール)の中に、アンプティーサッカー、シッティングバレーボール、車椅子バスケットボールを導入し、各シラバスにも明記し、実践を行った。学内に本研究を推進する学内ネットワークを構築し、学校教育現場やスポーツ活動現場等において、インターンシップとして児童生徒を対象としたパラスポーツ体験会を実施した。パラスポーツ体験会では、障害者理解や共生社会の理解といった内容を盛り込んだ独自の教材を作成し、プログラムに盛り込み展開した。実践の一部を論文にまとめ、発達障害研究第40巻第3号に「日本における障害者スポーツ推進に向けた取り組み」というタイトルで投稿し、掲載された。 国際パラリンピック委員会が主催する学会(VISTA2017)に参加し、ポスター発表や口頭発表に関する分析を行った。研究結果を論文にまとめ、発達障害研究第40巻第3号に「障害者スポーツ研究の国際動向」というタイトルで投稿し、掲載された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
小中学生を対象としたパラスポーツ体験会においてアンケートを実施し、現在データを入力・分析を行っている段階である。今後は研究成果を学会等で発表し、国内外からの意見を受けて、より質の高いプログラムを検討していく。
|
Strategy for Future Research Activity |
免許状更新講習や教職員の研修会等を利用して体験会を実施する。研究成果の社会への発信として、公開講座やシンポジウムの開催を行う。
|
Causes of Carryover |
物品については大学内で購入した用具(ボール、ゴール等)を利用したため、費用は発生しなかった。また、指導者養成に係る学生指導においては共同研究者がその指導にあたり学部講師に依頼することなく実施したため謝金は発生しなかった。 次年度については、研究成果を公表するため、ISAPA2019(International Symposium on Adapted Physical Activity)及びIASSIDD2019(The World Congress of the International Association for the Scientific Study of intellectuak and Developmental Disabilities)の2つの国際学会で発表を予定しており、その渡航費用等で使用する計画である。
|