2019 Fiscal Year Annual Research Report
Integrated system for evaluating external and internal doses from radionuclides released into the environment
Project/Area Number |
17K07017
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
佐藤 大樹 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹 (00370403)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
真辺 健太郎 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹 (60414520)
佐藤 薫 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹 (80354702)
古田 琢哉 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹 (40604575)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 外部被ばく線量評価 / 内部被ばく線量評価 / 統合線量評価システム / 環境中の放射性核種 / 公衆の被ばく線量 / PHITS / 体内動態模型 / 人体数値模型 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、生活環境に流出した放射性核種に対し、公衆の外部被ばく及び内部被ばく線量を包括的に評価できるシステムの構築を目的とした。平成29年度は、人体を詳細に記述した新生児、1歳、5歳、10歳、15歳及び成人男女の数値模型を用いて、環境に分布した放射性核種による外部被ばく線量を放射線輸送計算コードPHITSにより解析した。平成30年度は、29年度の解析結果をデータベース化し、環境中での外部被ばく線量評価プログラムを開発した。また、大気に浮遊する放射性核種の吸入による内部被ばく線量を評価するため、対象とする放射性核種の化学形態及びエアロゾル粒径を考慮した体内動態模型を考案し、内部被ばく線量評価プログラムを開発した。 最終年度である本年度(令和元年度)は、30年度に開発した外部被ばく及び内部被ばく線量評価プログラムを計算エンジンとし、放射性核種の流出事象に対応した評価対象者の包括的な被ばく線量を算出できる統合線量評価システムを開発した。この際、専用のグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)を整備し、専門的な知識を必要とせずに簡易な操作で線量評価ができるように設計した。各被ばく形態に対する入力パラメータにはデフォルト値を設定しており、放射性核種の種類、放射能濃度分布、エアロゾルの粒径、評価対象者の年齢などの変更が必要な場合はGUIを通して実施される。完成した統合線量評価システムは、様々なコンピュータプラットフォーム上での動作検証の後、速やかにオープンソースプログラムとして外部無償提供することとした。
|
Research Products
(5 results)