2017 Fiscal Year Research-status Report
卵管上皮由来卵巣癌モデルマウスによるがん化初期過程の分子機構解明
Project/Area Number |
17K07129
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
三好 一郎 東北大学, 医学系研究科, 教授 (10183972)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北村 浩 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (80312403)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 実験動物学 / 卵巣癌モデルマウス / 遺伝子組換えマウス / ゲノム編集 / がん化の分子機構 |
Outline of Annual Research Achievements |
上皮性卵巣癌は最も死亡率の高い婦人科悪性腫瘍であるが,その発生母地が不明なこと,病態の解析に相応しい動物モデルがないことが診断・治療法の開発の障害であった。近年,上皮性卵巣癌の発生母地が卵巣上皮から卵管上皮(内癌)へパラダイムシフトしつつあり,申請者が樹立した雌性生殖器で腫瘍を形成するトランスジェニックマウスが有用なモデルとして評価されている。しかし,同マウスは,子宮・膣も腫瘍化するため人道的エンドポイントまでの卵巣癌発症率が低い(56%)。本研究では,これまでの成果を発展させ,遺伝子組換え・ゲノム編集等により卵管上皮細胞特異的に発癌・可視化する新規遺伝子組換えマウスを作製し,卵巣癌のがん化初期の分子機構を明らかにすると共に,診断・治療の標的分子やマーカーの探索研究に応用する。 今年度は,以下の項目について研究を実施した。 1)mOGPTag-IRES-EGFPトランスジェニックマウスの作製:従前の研究成果から実績があるmOGP遺伝子のプロモーター領域遺伝子の長さを変え,その下流にTagおよびEGFPをIRESを介してバイシストロニックに発現する導入遺伝子を保有,特異的に卵管上皮細胞に発現し,腫瘍化・可視化する遺伝子組換えマウス系統を樹立する。長さの異なるプロモーター領域遺伝子を用いることにより,卵管上皮での発現特異性の微調整や向上を試みると同時に,特異性が高く,発現量の異なる複数系統の確立を試みた(継続中)。 2)mOGP:Tag-IRES-EGFPノックインマウスの作製:CRIPR/Cas9システムを用いて,mOGP遺伝子内にTag-IRES-EGFPをノックインしたゲノム編集マウスを作出し,特異的に卵管上皮細胞に導入遺伝子が発現し,腫瘍化・可視化する遺伝子組換えマウス系統の樹立を試みた(継続中)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
mOGPTag-IRES-EGFPトランスジェニックマウス並びにmOGP:Tag-IRES-EGFPノックインマウスの作製が順調に進んでおらず,各々の系統の樹立やその病理学的解析が遅れている。 1)mOGPTag-IRES-EGFPトランスジェニックマウスの作製:導入遺伝子の構築の際,幾つかの段階で塩基配列の確認を省略したため,遺伝子自身にも問題が発覚したことから,再度導入遺伝子の構築から始める必要がある。 2)これまでのところ,報告されている条件ではノックインが達成されていない。PAM配列を含む標的DNA配列を選択等からの吟味が必要である。
|
Strategy for Future Research Activity |
1)平成29年度に引き続き,mOGPTag-IRES-EGFPトランスジェニックマウスおよびmOGP:Tag-IRES-EGFPノックインマウスの作製を行い,系統として樹立する。また,同様に病理学的組織解析を実施する。特に,ヒトでは容易に同定できない卵巣癌の前駆病変を検索する。即ち,上皮性卵巣癌を発症する傾向にあるヒトの卵管に見られる,浸潤性漿液性腺癌だけでなく非浸潤性の前駆病変(漿液性卵管上皮内癌)が観察されるか調べる。また,増殖性を示す病変部でヒトの卵管上皮癌に酷似するような,核異型あるいは上皮の重層化が認められるか検索する。総じて,多様な上皮性卵巣癌が検出され,形態学的に女性生殖管組織に類似するか比較検討する。 既存のmOGPTag Tgマウスに見られた腸骨リンパ節や甲状腺の腫瘍が検出されるか,その場合は原発性か,あるいは卵管・卵巣上皮癌由来の転移か検討する。同様に,オス個体の病理組織学的解析も実施する。 2)卵管あるいは卵巣の移植実験による上皮性卵巣癌の発生母地の解析:EGFPやTagの発現により,細胞の由来を明確に識別して以下の切除・移植実験等を実施する。 ①新規モデルマウスの卵管の切除・摘出により,上皮性卵巣癌の発症が抑制される。②新規モデルマウスの卵巣嚢内の卵巣を切除・摘出し,同系(シンジェニック)野生型マウスの卵巣を移植することにより上皮性卵巣癌が生じる。③新規モデルマウスの卵管を野生型の同系(シンジェニック)マウスの卵巣嚢内に移植することにより上皮性卵巣癌が発症する。④移植実験の際に,腸骨リンパ節や甲状腺の腫瘍が検出されるか,その場合は原発性か,あるいは卵管・卵巣上皮癌由来か検討する。
|
Causes of Carryover |
平成29年度に予定していた,mOGPTag-IRES-EGFPトランスジェニックマウス,およびmOGP:Tag-IRES-EGFPノックインマウスの作製,ならびに各々の系統の樹立の進捗が遅れており平成30年度に行うこととなったため,当初の見込み額と執行額が異なり次年度使用額が生じた。次年度使用額は,平成30年度の助成金と併せて当該遺伝子組換えマウスの作製および系統化に係る物品費として使用し,さらに当初の予定通り進めていく計画である。
|
Research Products
(10 results)
-
-
[Journal Article] Macrophage ubiquitin-specific protease 2 modifies insulin sensitivity in obese mice.2017
Author(s)
Saito N, Kimura S, Miyamoto T, Fukushima S, Amagasa M, Shimamoto Y, Nishioka C, Okamoto S, Toda C, Washio K, Asano A, Miyoshi I, Takahashi E, Kitamura H.
-
Journal Title
Biochem Biophys Rep.
Volume: 9
Pages: 322-329
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-