2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K07218
|
Research Institution | Health Sciences University of Hokkaido |
Principal Investigator |
藏滿 保宏 北海道医療大学, その他, 教授 (50281811)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北川 孝雄 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教(特命) (20614928)
吉野 茂文 山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (60294633)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | GLO1 / 癌の悪性化 / プログレッション / 膵癌 / オルガノイド |
Outline of Annual Research Achievements |
(背景)浸潤性膵管癌の5年生存率は1-4%と非常に予後不良である理由のひとつとして膵癌の高転移能、高浸潤能が挙げられる。我々はこれまで(1)膵癌組織中のGlyoxalase I(GLO1)が周辺の非癌部組織と比較して有意に高発現していること、(2)腎細胞癌の高転移クローンでのGLO1の高発現、(3)慢性炎症誘発の実験的マウスの線維肉腫悪性化進展モデルでのGLO1の高発現、(4)GLO1が癌細胞の動きを促進し、核内に移行して機能していることを明らかにして報告してきている。 (目的)本研究では蛋白質レベルでGLO1の核移行の機序を明らかにし、さらに核内でどのような蛋白質と相互作用をしているかの検討を試み、阻害による転移抑制を検討することが目的である。 (結果)(1)ChIP-Seq法によるGLO1結合DNA断片の同定を試みたが結果が得られなかった。(2)GLO1のCo-IPによる核内蛋白質の同定をQRsP11細胞からNE-PER Nuclear and Cytoplasmic Extraction Reagentsを用いて核内蛋白質を抽出しDynabeads Co-Immunoprecipitation Kit(Novex)と抗GLO1抗体によるCo-IPを試みたが、有意な蛋白バンドを検出できなかったため、膵癌細胞株KLM1とマウスプログレッションモデル線維肉腫株QRsP11へのトランスフェクションによってGLO1高発現株を作製した。また、Bio-IDを付けたGLO1高発現株も同様に作製した。(3)分担研究者が膵癌組織からのオルガノイド樹立と培養を試みたが成功していない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2017年4月から山口大学医学系研究科から北海道医療大学がん予防研究所に転勤になった。がん予防研究所の専任研究員は申請者ひとりであり、機器、実験室等の環境が整っておらず基本的な研究の遅れが目立っている。しかしながら、就任2年目でようやく実験ができる環境が整って来て課題研究を進める事ができた。(1)ChIP-Seq法によるGLO1結合DNA断片の同定は進めたがうまくいかなかった。(2)GLO1のCo-IPによる核内蛋白質の同定を再度試みたが、明らかな共沈と思われるバンドを検出する事ができなかったため、ヒト膵癌細胞株KLM1とマウスプログレッションモデル線維肉腫株QRsP11にGLO1を強発現させる株を作製した。また、細胞内での蛋白-蛋白相互作用の解析のためにBio-IDを付けたGLO1を発現させる株も作製した。(3)膵癌組織からのオルガノイド樹立と培養は分担研究者がオルガノイドの樹立を試みているが、未だ樹立に成功していない。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1)GLO1強発現株のKLM1とQRsP11細胞、またはBio-IDをGLO1に付けて強発現させたKLM1とQRsP11を用いて、核内でGLO1と結合して機能していることが予想される蛋白質を同定して、GLO1のプログレッションした癌細胞での役割を明らかにする。 (2)膵癌のオルガノイド樹立は申請者からの手を離れて研究分担者に頼ることになるが、ノウハウがあるので、山口大に出向いて何度か共同で実験を行う。 (3)ChIP-seqは、試みたものの未だ成功しておらず、北海道医療大学の研究環境的に施行困難なため共同研究や受託でなんとか進めていく。
|
Causes of Carryover |
2017年4月から山口大学医学系研究科から北海道医療大学がん予防研究所に異動したが、施設、設備、機器、人員などかなりの研究環境の悪さのため昨年度は研究環境整備に追われて実験が進まなかったため今年度(2018年度)に回した。今年度(2018年度)はかなり使用額が増えたものの昨年度の繰越金額を全て使い切るほどではなかった。来年度(2019年度)は残額も少ないため、使い切る予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] CUB domain-containing protein 1 (CDCP1) was down-regulated by active hexose-correlated compound in human pancreatic cancer cells.2018
Author(s)
Kuhara K, Tokuda K, Kitagawa T, Baron B, Tokunaga M, Harada K, Terasaki M, Uehara O, Ohta T, Takai R, Hamada J, Kobayashi M, Shimo T, Nagayasu H, Kuramitsu Y.
-
Journal Title
Anticancer Research
Volume: 38
Pages: 6107-6111
DOI
Peer Reviewed
-