2020 Fiscal Year Annual Research Report
Structural basis of HEAT-kleisin interactions in the condensin I subcomplex
Project/Area Number |
17K07314
|
Research Institution | University of Shizuoka |
Principal Investigator |
原 幸大 静岡県立大学, 薬学部, 講師 (80729343)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 博 静岡県立大学, 薬学部, 教授 (40336590)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | X線結晶構造解析 / 染色体凝縮 / コンデンシン / タンパク質複合体 / タンパク質間相互作用 / 再構成系 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は染色体凝縮に関わるコンデンシンの制御サブユニットの結晶構造を決定すると共に、コンデンシンの再構成を用いた構造機能相関解析を通じて染色体凝縮の作用機序を原子レベルで明らかにすることである。染色体凝縮は細胞分裂を正常に行うための必須の機能である一方、その機能不全は細胞のがん化や小頭症などの遺伝性疾患の発症につながる。したがって、コンデンシンの分子メカニズムを理解することで染色体凝縮を標的とした新規抗がん剤の創出が期待でき、産業活用にインパクトを与える。 R2年度はコンデンシンIの制御サブユニットであるCAP-G-HとDNAの複合体の結晶化条件の探索、およびCAP-D2-H複合体の組換えタンパク質の熱力学的に安定な発現系の再構築とその調製方法を検討した。CAP-G-H-DNA複合体については、様々な長さの一本鎖DNAや二本鎖DNAを用いて複合体を調製し、共結晶化条件を探索した。その結果、CAP-G-H-DNA複合体の新たな微結晶が得られた。今後、構造解析に適した結晶を得るために結晶化条件の最適化を進め、放射光でX線回折実験を行う。CAP-D2-H複合体については、酵母ホモログの構造(Hassler et al., Mol Cell, 2019)とディスオーダー予測を参考に様々な発現系を再構築し、結晶化に十分な量の組換えタンパク質が得られるようになった。一方で、純度に関しては未だ高純度とは言えず、改善の余地がある。HisタグからGSTタグに付け替えるなど、アフィニティー精製を変更するなど調製方法のさらなる工夫を施し、結晶化条件の探索を引き続き継続して行う。
|
Research Products
(7 results)