• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

着床メカニズムにおけるガレクチンとリガンド複合糖質の役割

Research Project

Project/Area Number 17K08502
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小林 純子 (仁尾純子)  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70447043)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsガレクチン / シアル酸 / Muc1 / ケラタン硫酸 / 着床 / 子宮
Outline of Annual Research Achievements

受精卵の子宮内膜への着床不全は、不妊症を引き起こす。我々はこれまでにヒトの子宮外妊娠において、ガラクトースを認識するレクチンであるガレクチンおよびシアル酸修飾の変化が病態に関与することを報告してきた。受精卵の着床には子宮内膜表面に発現する糖タンパク質であるムチン1(Muc1)の子宮内膜表面からの消失が重要であるが、Muc1上の糖鎖構造の変化が着床に与える影響は明らかでない。また、Muc1はガレクチンのリガンドとして機能することが報告されているが、着床時の子宮内膜におけるMuc1の消失にガレクチンがどのように関与するかは不明である。
本研究では、マウスおよび培養細胞を用いて、受精卵の着床メカニズムにおけるガレクチンおよびそのリガンド複合糖質の役割を明らかにすることを目的とする。
初年度は、マウスを用いて、ガレクチン、シアル酸転移酵素、Muc1、Muc1上に存在するといわれるケラタン硫酸の合成酵素の子宮内膜における発時期現と着床時における局在の変化を形態学的手法を用いて明らかにした。子宮内膜表層にはgalectin-3およびMuc1が時期特異的に局在しており、受精卵の着床に関与する可能性が示唆された。
二年目は、着床遅延モデルマウスおよびシアル酸転移酵素(St6gal1)遺伝子欠損マウスにおける着床メカニズムの解析を行う。三年目は、培養細胞を用いて、in vitro着床アッセイ系により、ガレクチン、シアル酸、Muc1およびMuc1上のケラタン硫酸が着床メカニズムに与える影響を解析する予定である。
本研究により、着床メカニズムにおける糖鎖とガレクチンの役割が明らかになれば、不妊症や着床不全の新たな診断法や治療法の確立に貢献できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

正常マウスの子宮におけるガレクチン、シアル酸転移酵素、Muc1、およびケラタン硫酸合成酵素の発現解析および局在解析がほぼ終了し、計画通りに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は、着床遅延モデルマウスおよびSt6gal1遺伝子欠損マウスを用いて、着床率の変化について詳細に解析を行う。
現在、ガレクチンの遺伝子欠損マウスの入手手続きを行っている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Histological mapping and subtype-specific functions of galectins in health and disease2018

    • Author(s)
      Nio-Kobayashi J
    • Journal Title

      Trends Glycosci Glyc

      Volume: 30 Pages: SE86-SE96

    • DOI

      https://doi.org/10.4052/tigg.1737.1SE

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Generation and validation of novel anti-bovine CD163 monoclonal antibodies ABM-1A9 and ABM-2D62018

    • Author(s)
      Kitamura A, Nio-Kobayashi J, Kobayashi A, Takahashi E, Higuchi H, Watarai H, , Nagano M, Saito N, Kimura T, Shimamoto Y
    • Journal Title

      Vet Immunol Immunopathol

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2018.02.004.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Warm ambient temperature suppresses the proliferation of brown adipocyte progenitors and endothelial cells during postnatal development of brown adipose tissue in Syrian hamsters2018

    • Author(s)
      Nagaya K, Okamatsu-Ogura Y, Nio-Kobayashi J, Nakagiri S, Tsubota A, Kimura K
    • Journal Title

      J Physiol Sci

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1007/s12576-018-0606-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histochemical characteristics of regressing vessels in the hyaloid vascular system of neonatal mice: novel implication for vascular atrophy2018

    • Author(s)
      Kishimoto A, Kimura S, Nio-Kobayashi J, Takahashi-Iwanaga H, Park AM, Iwanaga T
    • Journal Title

      Exp Eye Res

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1016/j.exer.2018.03.024

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 実験的自己免疫性脳脊髄炎マウスの腰髄と神経線維束におけるgalectin-3発現細胞の同定2017

    • Author(s)
      板橋哲也、小林純子、有馬康伸、上村大輔、樋口光太郎、村上正晃、渡辺雅彦、岩永敏彦
    • Organizer
      第36回日本糖質学会年会(北海道旭川市)
  • [Presentation] マウス卵管におけるフコシル化糖鎖sialylLewisXの生合成経路の解析2017

    • Author(s)
      佐藤裕之、松浦寛明、小林純子、栂谷内晶、成松久、Kay-Hooi Khoo、川島博人
    • Organizer
      第36回日本糖質学会年会(北海道旭川市)
  • [Presentation] ハムスターの褐色脂肪は、生後に白色脂肪が変化して形成される2017

    • Author(s)
      小林純子、岡松優子、坪田あゆみ、長屋一輝、木村和弘、岩永敏彦
    • Organizer
      第63回 日本解剖学会東北・北海道連合支部学術集会(青森県弘前市)
  • [Presentation] Quantity and quality of glycosphingolipids are involved in the regulation of luteal function in women2017

    • Author(s)
      Nio-Kobayashi J, W. Colin Duncan, Toshihiko Iwanaga
    • Organizer
      World Congress of Reproductive Biology 2017(沖縄県那覇市)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Folliculo-stellate cell-specific localization and regulation of galectin-3 in the pituitary gland of mice2017

    • Author(s)
      Nio-Kobayashi J, Takemoto K, Iwanaga T
    • Organizer
      International Symposium “ System Glycobiology and Beyond” Toward a bridge between fundamental research and applied science(埼玉県和光市)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 新編カラーアトラス組織・細胞学2017

    • Author(s)
      1.岩永敏彦, 木村俊介, 小林純子
    • Total Pages
      412
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      978-4-263-45805-1
  • [Remarks] Researchgate個人ページ

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Junko_Nio-Kobayashi

  • [Remarks] Researchmap個人ページ

    • URL

      https://researchmap.jp/niojun5212/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi