• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

終末期医療におけるデシジョンエイドの作成と実装

Research Project

Project/Area Number 17K08910
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

大磯 義一郎  浜松医科大学, 医学部, 教授 (80543909)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 真智子  浜松医科大学, 医学部, 特任教授 (80609090)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords終末期 / アドバンス・ケア・プランニング / インフォームド・コンセント / シェアード・デシジョン・メイキング / 人生会議
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナウイルス感染拡大により、研究実施計画そのままでの研究の遂行は困難となっている中、昨年度より進めている浜松市地域包括ケアシステム推進部会事業部会(座長:井上真智子(共同研究者))において、浜松市の多職種代表が集まり、「人生会議手帳」が作成された。(https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/88983/jinsei-kaigi-tetyou.pdf)
作成された「人生会議手帳」は、市役所、病院において約5000部が配布されている。「人生会議手帳」配布時に、市民に対し、同内容についてのアンケートを実施した。現在、調査中ではあるが、「人生会議手帳」を見た市民から、「話し合うきっかけになる」「今後のことを考えておきたい」という肯定的意見と同時に、「安楽死を勧めているのでは」「一度の判断が変更不能になるのではないか」という懸念の声もきかれた。
上記を受け、次年度は、浜松市医師会と連携し、市民向けにACP及び「人生会議手帳」の使い方についての啓発動画を作成、公開する方針とした。
ただ、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発せられ、大阪府において医療崩壊が懸念されているという特殊な状況の中、終末期の議論を市民に求めることにより、不要な混乱が生ずるおそれがあることから、関係各所と丁寧な議論をしながら、研究を進める必要があるものと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大による社会状況の著しい変化により、研究実施計画そのままでの研究の遂行は困難となっている中、昨年度より進めている浜松市地域包括ケアシステム推進部会事業部会(座長:井上真智子(共同研究者))において、浜松市の多職種代表が集まり、「人生会議手帳」が作成・配布された。
中・長期的には、ACPの普及が我が国の重要課題であることは論を待たないが、特殊な社会状況となっている現在、慎重かつ丁寧な対応が求められると考える。

Strategy for Future Research Activity

現在の極めて特異な社会状況下において、デシジョンエイドの実装研究を積極的に行うことの妥当性については慎重な検討を要すると考えている。
研究班内で検討の上、進めていく方針である。

Causes of Carryover

年度末使用予定の会議費用等が新型コロナウイルス感染拡大の影響で執行できなかったため。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Presentation (8 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Presentation] コミュニケーションが困難であった事例から学ぶリスクマネジメント~個人の努力から組織マネジメントへ~2021

    • Author(s)
      大磯義一郎
    • Organizer
      日本医科大学付属病院医療安全管理研修講習会
    • Invited
  • [Presentation] 考えてみませんか?人生会議~自分らしい生き方のために~2021

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      浜松市医師会ACP啓発に関する事業 講演会
    • Invited
  • [Presentation] COVID-19流行下における行政・医療機関等の情報発信が市民の当事者意識に与える影響2020

    • Author(s)
      杉浦勇希,杜博文,大村佳蓮,兼松里依,杉本祥拓,竹内浩視,大磯義一郎
    • Organizer
      第79回日本公衆衛生学会学術総会2020
  • [Presentation] 浜松市におけるACP啓発を目的とした住民対象「人生会議手帳」開発プロセス-多職種協働を通して2020

    • Author(s)
      木村 幸子, 松井 智子, 番匠 千佳子, 山下 いづみ, 木谷 朋子, 井上 真智子
    • Organizer
      第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • [Presentation] 希望どおり在宅看取りに至った事例と至らなかった事例の比較:ケアマネジャーの視点に関する質的研究.2020

    • Author(s)
      安部 公崇, 阿部 路子, 金子 惇, Fetters Michael D, 鳴本 敬一郎, 井上 真智子
    • Organizer
      第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • [Presentation] 人生の最終段階にどう備える?! アドバンス・ケア・プランニング(ACP)を支援しよう2020

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      静岡県医師会 Welcome Seminar in Shizuoka 2020
    • Invited
  • [Presentation] 最期まで自分らしくを支える~地域における総合診療~2020

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      第25回静岡健康・長寿学術フォーラム 県民フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 医療クラークとして知っておきたい『人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)』の知識2020

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      第24回 静岡県の医療クラークを育てる会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi