• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

胃癌予防のための中学・高校生ピロリ菌検診と除菌治療:実施方法の検討

Research Project

Project/Area Number 17K09144
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

奥田 真珠美  愛知医科大学, 医学部, 教授 (40531091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 茂  杏林大学, 保健学部, 教授 (10177587)
間部 克裕  独立行政法人国立病院機構函館病院(臨床研究部), 臨床研究部, 消化器科部長 (10596654)
菊地 正悟  愛知医科大学, 医学部, 教授 (40224901)
加藤 元嗣  独立行政法人国立病院機構函館病院(臨床研究部), 臨床研究部, 院長 (60271673)
大崎 敬子  杏林大学, 医学部, 准教授 (90255406)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsピロリ菌 / 中学生 / 検診 / 感染時期 / 薬剤耐性 / 感想調査
Outline of Annual Research Achievements

(1)中学生ピロリ菌検診の適切な実施時期の検討。対象は篠山市で中学1年生で篠山市が実施するピロリ菌検診(尿中ピロリ菌抗体)を実施した対象について、3年生でも抗体検査を実施した986名である。尿中ピロリ菌抗体測定はウリネリザH. pylori抗体を用いた。結果:906名は中学1年、3年ともに持続陰性、40名は持続陽性であった。12名は1年生陰性であったが、3年生で陽性となった(陽転者)。一方、28名は陽性から陰性(陰転者)になった。このうち3名は除菌治療を受けていた。持続陽性のうち18名が精密検査(尿素呼気試験:UBT)を受け、10名は陽性であったが、8名は陰性で尿中抗体検査が偽陽性と判定した。陽転した12名のうち、6名はUBTを実施したが、全員陰性であり、感染は確認できなかった。尿中抗体検査はピロリ菌感染検査として簡便であるが、偽陽性が多く、陽性的中率が低いことが問題であった。今回の研究では中学生の間では新たな感染は認めず、検診時期として中学生ではどの時期でも良いことが示唆された。
(2)便を用いた、クラリスロマイシン(CAM)耐性遺伝子の検出:研究途中であり、対象は少ないが、5名の便からH. pylori DNAが抽出でき、3名で変異があった。内視鏡検査を実施した2名では培養も実施しており、培養結果との相関も検討していく予定である。
(3)ピロリ菌検診について、保護者はどのような感想を持っているのか、篠山市において無記名アンケート調査を行った。対象は中学3年生286名と尿中ピロリ抗体陽性結果で精検対象となった117名の保護者である。アンケート調査用紙を郵送し、それぞれ、108名、31名から回答を得た。中学3年生では93%、精検対象者では97%が『ピロリ菌検診を受けて良かった』と回答した。最終的にピロリ菌感染と診断された15名は全員が『検診を受けて良かった』と回答した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中学生986名について、2年間隔の抗体検査を実施しえた。便中のクラリスロマイシン耐性は内視鏡症例が少なく、解析が十分できていない。研究途中で、必要性があったため、中学生ピロリ菌検診を受けた対象の保護者に対して、感想調査を実施した。

Strategy for Future Research Activity

中学生におけるピロリ菌抗体検査の変化については、精密検査症例を増やして、論文作成予定である。
クラリス耐性については、症例を集積していく。
感想調査については、日本ヘリコバクター学会や日本公衆衛生学会で発表予定である。

Causes of Carryover

データ入力のための人件費が少なかったこと、便サンプルの収集が少なかったことが主な使用学が異なる理由と考える。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Metronidazole for Helicobacter pylori eradication therapy among children and adolescents in Japan: Overcoming controversies and concerns2019

    • Author(s)
      Okuda Masumi、Lin Yingsong、Wang Chaochen、Kakiuchi Toshihiko、Kikuchi Shogo
    • Journal Title

      Helicobacter

      Volume: 24 Pages: e12575~e12575

    • DOI

      10.1111/hel.12575

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Helicobacter pylori screening and treatment program to eliminate gastric cancer among junior high school students in Saga Prefecture: a preliminary report2019

    • Author(s)
      Kakiuchi Toshihiko、Matsuo Muneaki、Endo Hiroyoshi、Nakayama Aiko、Sato Keiko、Takamori Ayako、Sasaki Kazumi、Takasaki Mitsuhiro、Hara Megumi、Sakata Yasuhisa、Okuda Masumi、Kikuchi Shogo、Eguchi Yuichiro、Takahashi Hirokazu、Anzai Keizo、Fujimoto Kazuma
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology

      Volume: on line Pages: on line

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01559-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum pepsinogen values in Japanese junior high school students with reference to <i>Helicobacter pylori</i> infection2019

    • Author(s)
      Okuda Masumi、Lin Yingsong、Mabe Katsuhiro、Kato Mototsugu、Osaki Takako、Miyamoto Ryosuke、Okumura Akihisa、Kamiya Shigeru、Kikuchi Shogo
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: on line Pages: on line

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gastric cancer in children and adolescents in Japan2019

    • Author(s)
      Okuda Masumi、Nomura Keiko、Kato Mototsugu、Lin Yingsong、Mabe Katsuhiro、Miyamoto Ryosuke、Okumura Akihisa、Kikuchi Shogo
    • Journal Title

      Pediatrics International

      Volume: 61 Pages: 80~86

    • DOI

      10.1111/ped.13720

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of a Novel Stool Antigen Rapid Test Kit for Detection of Helicobacter pylori Infection2018

    • Author(s)
      Kakiuchi Toshihiko、Okuda Masumi、Hashiguchi Kazutoshi、Imamura Ichiro、Nakayama Aiko、Matsuo Muneo
    • Journal Title

      Journal of Clinical Microbiology

      Volume: 57 Pages: on line

    • DOI

      10.1128/JCM.01825-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Randomized controlled trial: PPI-based triple therapy containing metronidazole versus clarithromycin as first-line treatment for Helicobacter pylori in adolescents and young adults in Japan2018

    • Author(s)
      Mabe Katushiro、Okuda Masumi、Kikuchi Shogo、Amagai Kenji、Yoshimura Rie、Kato Mototsugu、Sakamoto Naoya、Asaka Masahiro
    • Journal Title

      Journal of Infection and Chemotherapy

      Volume: 24 Pages: 538~543

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.02.013

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi