• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

地域高齢者におけるプレクリニカルCAAに関する前向き縦断研究

Research Project

Project/Area Number 17K09795
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

篠原 もえ子  金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任准教授 (20584832)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 正仁  金沢大学, 医学系, 教授 (80191336)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords脳アミロイドアンギオパチー
Outline of Annual Research Achievements

脳アミロイドアンギオパチー(CAA)は脳血管へ主にアミロイドβ蛋白(Aβ)が沈着し、脳血管障害や認知機能障害が生じる疾患だが、CAAの自然歴は不明な点も多い。本研究は皮質微小出血とアミロイドPETの両方が陽性の認知機能正常者をプレクリニカルCAAと定義し、地域在住高齢者におけるプレクリニカルCAAの前向き縦断研究を行い、プレクリニカルCAAの有病率及び症候性・無症候性の脳血管障害及び認知機能障害の発症リスクと危険因子・防御因子を明らかにする。また、プレクリニカルCAAに関する血液バイオマーカーを開発する。
2019年度は認知症の前向き地域コホート研究(地域在住60歳以上対象)のMRI所見と認知機能との関連を解析した。MRIを撮影した地域高齢者(n = 1154)のうち、大脳あるいは小脳皮質のみに限局する微小出血(CAA型微小出血)をみとめたのは38名(3.3%)であった。認知機能別のCAA型微小出血の割合は、正常認知機能(29名/902名:3.2%)、軽度認知障害(6名/211名:2.8%)、認知症(3名/411名:7.3%)であった。認知症の病型は2名がアルツハイマー型認知症、1名がレビー小体型認知症だった。CAA型微小出血を認めた認知機能正常者6名についてアミロイドPETを実施し、うち2名で皮質アミロイド沈着をみとめた。
2020年度以降は皮質のみに微小出血をみとめた認知機能健常者について、引き続きアミロイドPETを実施し、プレクリニカルCAA群の追跡調査を実施する。前向き地域コホート研究で保存している血液検体を用いてプレクリニカルCAA群、微小出血なし群の血液検体を用いて血液バイオマーカーを開発する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年度に対象者へアミロイドPET検査への協力を要請したが、多忙や検査施設が遠方であることを理由に検査を受ける地域住民が少なかった。今後は住民が検査を受けやすい時期にアミロイドPET検査を行う等の工夫をして、プレクリニカルCAA群の同定、有病率の検討を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

頭部MRI検査で皮質のみに限局する微小出血を認めた認知機能健常者についてアミロイドPETを実施し、微小出血部位にアミロイドの沈着がみられるかを確認する(皮質微小出血とアミロイドPETの両方が陽性の認知機能正常者をプレクリニカルCAA群と定義する)。同定したプレクリニカルCAAと合わせて追跡調査を実施していく。前向き地域コホート研究で保存して血液検体を用いてプレクリニカルCAA群、微小出血なし群の血液検体を用いて血液バイオマーカーを開発する。

Causes of Carryover

アミロイドPETをこれまで少数例でしか実施できていない。
2020年度に行うアミロイドPETの費用及びPET検査施設までの送迎費用として使用予定である

  • Research Products

    (9 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Rosmarinic acid suppresses Alzheimer’s disease development by reducing amyloid β aggregation by increasing monoamine secretion2019

    • Author(s)
      Hase Tomoki、Shishido Syun、Yamamoto So、Yamashita Rei、Nukima Haruka、Taira Shu、Toyoda Tsudoi、Abe Keiko、Hamaguchi Tsuyoshi、Ono Kenjiro、Noguchi-Shinohara Moeko、Yamada Masahito、Kobayashi Shoko
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 8711

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45168-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cerebral hemorrhagic stroke associated with cerebral amyloid angiopathy in young adults about 3 decades after neurosurgeries in their infancy2019

    • Author(s)
      Hamaguchi Tsuyoshi、Komatsu Junji、Sakai Kenji、Noguchi-Shinohara Moeko、Aoki Satoshi、Ikeuchi Takeshi、Yamada Masahito
    • Journal Title

      Journal of the Neurological Sciences

      Volume: 399 Pages: 3~5

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.01.051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Presence of a Synergistic Interaction Between Current Cigarette Smoking and Diabetes Mellitus on Development of Dementia in Older Adults2019

    • Author(s)
      Noguchi-Shinohara Moeko、Hirako Kohei、Fujiu Makoto、Sagae Masahiko、Samuta Hikaru、Nakamura Hiroyuki、Yamada Masahito
    • Journal Title

      Journal of Alzheimer's Disease

      Volume: 71 Pages: 833~840

    • DOI

      10.3233/JAD-190340

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 認知症コホート研究から(2):中島町研究2019

    • Author(s)
      篠原もえ子、山田正仁
    • Organizer
      第116回日本内科学会総会・講演会
    • Invited
  • [Presentation] 抗酸化ビタミン(C・E)と認知症・アルツハイマー病2019

    • Author(s)
      篠原もえ子、山田正仁
    • Organizer
      日本ビタミン学会第71回大会
    • Invited
  • [Presentation] Higher blood vitamin C levels are associated with reduced risk of cognitive decline in apolipoprotein E E4-Positive women: The Nakajima Study2019

    • Author(s)
      Shinohara M, Abe C, Yuki-Nozaki S, Dohmoto C, Mori A, Sakai K, Iwasa K, Yokoji H, Komai K, Yamada M
    • Organizer
      Alzheimer’s Association International Conference (AAIC2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 喫煙と糖尿病の認知症リスクと両者の相乗的交互作用2019

    • Author(s)
      篠原もえ子、平子紘平、藤生 慎、寒河江雅彦、佐無田光、山田正仁
    • Organizer
      第60回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] 喫煙と糖尿病の認知症リスクには相乗的交互作用が存在する2019

    • Author(s)
      篠原もえ子、平子紘平、藤生 慎、寒河江雅彦、佐無田光、山田正仁
    • Organizer
      第38回日本認知症学会学術集会
  • [Book] 地域包括ケアとエリアマネジメント2019

    • Author(s)
      佐無田 光、平子 紘平
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4-623-08509-5

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi